タッキューからのお願い
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、イベントが中止・延期になっている場合がございます。
※最新情報は、各イベントの公式HPなどをご覧いただきますようお願い致します。
※イベントにご参加の際には、感染防止策へご協力をお願い致します。
\ おすすめイベントをピックアップ /
劇団四季 ミュージカル『キャッツ』 【キャナルシティ劇場】
劇場ロビーからつづく扉を開けると、そこは『キャッツ』の世界。
1983年の日本初演以来、多くの人々を引きつけてきたミュージカル『キャッツ』を、ぜひ劇場で体験してください。
開催日
2021年07月27日(火) ~ 2022年04月17日(日)
開催場所 〒812-0018福岡県福岡市博多区住吉1丁目2電話番号 0570-008-110(劇団四季)料金 【バリュー料金】
S席9,900円/A席8,250円/B席6,050円/C席2,750円
ファミリーゾーンS子ども4,950円/A子ども4,125円
【レギュラー料金】
S席11,000円/A席8,800円/B席6,600円/C席3,300円
ファミリーゾーンS子ども5,500円/A子ども4,400円
【ピーク料金】
S席12,100円/A席9,350円/B席7,150円/C席3,850円
ファミリーゾーンS子ども6,050円/A子ども4,675円※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、開催期間は変更になる場合がございます。
この投稿をInstagramで見る
各イベントの詳しい情報は、下記リンクからご確認下さいませ。
開催日 | イベント名 | 開催場所 |
~2022年6月26日(日) | お子様寿司握り体験教室 | 活魚茶屋ざうお 本店 |
~2022年05月22日(日) | 海の中道 フラワーピクニック2022 | 海の中道海浜公園 |
~2022年04月20日(水) | 愛宕神社の桜(愛宕桜まつり) | 愛宕神社社務所 |
~2022年5月8日(日) | ファミリーフラワーフェスティバル | 響灘緑地/グリーンパーク |
2022年4月2日(土)~3日(日) | 森山酒造 新酒まつり | 森山酒造 |
2022年4月2日~2023年3月26日の土日祝 | 北九州銀行レトロライン「潮風号」運行 | 北九州銀行レトロライン |
2022年4月8日~7月10日 | 「アニメージュとジブリ展」一冊の雑誌からジブリは始まった | 福岡アジア美術館 7階 企画ギャラリーA・B・C |
2022年4月9日(土)・10日(日) 予定 | 大賀酒造 春の酒蔵開 | 筑紫野市二日市中央4-9-1(大賀酒造) |
2022年4月29日(金) | 二日市温泉 藤まつり | 天拝山歴史自然公園(天拝公園)・武蔵寺 |
〜2022年4月17日(日) | 劇団四季 ミュージカル『キャッツ』【キャナルシティ劇場】2022年4月17日(日曜日)千秋楽 | キャナルシティ劇場 |
\ おすすめイベントをピックアップ /
熊本城の桜
熊本城では、毎年3月下旬から4月上旬にかけて桜の馬場城彩苑や二の丸広場周辺で桜を見ることができ、二の丸広場、行幸坂、天守閣前広場、坪井川沿い(長塀沿い)が、特に桜の見どころスポット。
開催日
2022年03月下旬〜2022年04月上旬
開催場所 〒860-0002熊本県熊本市中央区本丸1−1※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、開催期間は変更になる場合がございます。
この投稿をInstagramで見る
各イベントの詳しい情報は、下記リンクからご確認下さいませ。
開催日 | イベント名 | 開催場所 |
〜2022年5月31日(火) | 天草生うに三昧 | 天草市内の飲食店・宿泊施設21軒 |
2022年3月下旬~4月上旬 | 高森峠千本桜「桜まつり」 | 高森町 高森峠千本桜 |
2022年3月下旬~4月上旬 | 熊本城の桜 | 熊本市 熊本城 |
2022年3月下旬~4月上旬 | 南阿蘇桜さくら植木まつり | 南阿蘇村 一心行公園 一心行の大桜 |
2022年3月下旬~4月上旬 | 阿蘇神社参道のライトアップ | 阿蘇市 阿蘇神社参道 |
2022年4月上旬~下旬 | 日輪寺公園のつつじ | 山鹿市 日輪寺公園 |
2022年4月9日(土)〜4月10日(日) | 山鹿温泉祭2022 | さくら湯周辺(山鹿市山鹿1-1) |
2022年4月10日(日) | ドライブイン花火熊本2022.春~最終章~ | 熊本港 特設駐車場 |
2022年4月15日(金)~6月5日(日) | 熊本県立美術館 熊本日日新聞社創立80周年記念 印象派との出会い―ひろしま美術館コレクション | 熊本県立美術館 本館 第1展示室 |
2022年4月15日(金)~17日(日) | 牛深ハイヤ祭り | 牛深ハイヤ大橋横芝生広場、牛深町商店街、牛深総合センター ほか |
\ おすすめイベントをピックアップ /
旭ヶ岡公園桜まつり
佐賀県3大桜の名所「旭ヶ岡公園」では、毎年3月下旬から4月上旬にかけて桜のライトアップや夜桜ボンボリを実施。
開催日
2022年3月25日(金)~4月3日(日)
開催場所 佐賀県鹿島市大字高津原462付近ライトアップ時間 18:00~22:00※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、開催期間は変更になる場合がございます。
この投稿をInstagramで見る
各イベントの詳しい情報は、下記リンクからご確認下さいませ。
開催日 | イベント名 | 開催場所 |
~2022年5月22日(日) | テーマ展「館蔵名品展2022」 | 佐賀県立名護屋城博物館 |
~2022年4月3日(日)※ライトアップ 18:00~22:00 | 旭ヶ岡公園桜まつり | 旭ヶ岡公園 |
~2022年4月10日(日) | 【桜の見頃】眼鏡橋・脊振桜街道 | 眼鏡橋・脊振桜街道 |
~2022年4月10日(日) | 【桜の見頃】實相院 妙法しだれ桜 | 實相院 |
~2022年4月7日(木) | 【桜の見頃】白坂公園の桜並木 | 白坂公園 |
2022年4月1日(金)~3日(日)9:00~17:00 | 春の窯元市 | 大川内山 |
2022年4月10日(日)~4月12日(火) | 佐嘉神社・松原神社 春祭り「日峯さん」 | 佐嘉神社・松原神社 |
2022年4月16日(土)~5月5日(予定) | 春の祐徳植木市 | 祐徳稲荷神社 大駐車場 |
2022年4月29日(金・祝)~5月5日(木・祝) | 伊万里やきものまつり | 大川内山 |
2022年4月29日(金)~5月5日(木) | 唐津やきもん祭り-食と器の縁結び- | 唐津市中心市街地 |
\ おすすめイベントをピックアップ /
恐竜ラボ!ディノサバイバル 鹿児島公演
大人も子どもも楽しめるエデュテインメントショー「恐竜ラボ!」が誕生。
株式会社ON-ART(オンアート)が開発した、恐竜型メカニカルスーツ「DINO TECHNE(ディノテクニ)」と独自の演出手法によって、恐竜が生きて実在するような世界観を体験できるライブショー。
開催日
2022年4月2日(土)~4月3日(日)
開催場所 〒890-0062鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目3−1開催時間 11:00 / 14:00料金 P席:5,800円税込 ※前方8列目以内確約&オリジナルグッズ付き
S席:3,900円税込
A席:3,500円税込※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、開催期間は変更になる場合がございます。
この投稿をInstagramで見る
各イベントの詳しい情報は、下記リンクからご確認下さいませ。
開催日 | イベント名 | 開催場所 |
通年 午前の部/9:50~、午後の部/13:50~ | 鹿児島ぶらりまち歩き | 鹿児島市内各所(13コース) |
2022年2月上旬~4月上旬 | 仙巌園の桜 | 仙巌園 |
~2022年04月16日(土) | 高山漁協朝どれ市 | 肝属郡肝付町波見1753-5 |
~2022年5月29日(日) | プラネタリウム「夢とロマンの星空散歩~春編~」 | 鹿児島県立博物館 |
~2022年4月3日(日) | 【桜の見頃】霧島神宮 | 霧島神宮 |
2022年4月2日(土)~3日(日) | 恐竜ラボ!ディノサバイバル 鹿児島公演 | 川商ホール |
2022年4月17日(日) | 霧島連山トレッキングイベント 栗野岳登山 | 栗野岳 枕木階段下 |
2022年4月24日(日) | 第90回 日本音楽コンクール受賞記念演奏会 | 霧島国際音楽ホール(みやまコンセール) 主ホール |
2022年4月23日(土)~24日(日) | かごしま春祭大ハンヤ2022 | ドルフィンポート跡地(メイン会場)ほか中央駅・天文館など7会場 |
2022年4月30日(土) | 桜島と芸術花火2022 | マリンポートかごしま |
\ おすすめイベントをピックアップ /
ゆふいん温泉まつり
由布院温泉の豊かな恵みに感謝する「献湯祭」やキャンペーンレディ任命式、伝統芸能の公演などの多彩な催しが行われる温泉に感謝するお祭り。
開催日
2022年4月23日(土)※規模縮小開催
開催場所 〒879-5102大分県由布市湯布院町川上電話番号 0977-84-3111料金 無料
※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、開催期間は変更になる場合がございます。
この投稿をInstagramで見る
各イベントの詳しい情報は、下記リンクからご確認下さいませ。
開催日 | イベント名 | 開催場所 |
~2022年4月3日(日) | 庵野秀明展 | 大分県立美術館 |
~12月下旬 | 由布院観光辻馬車 | JR由布院駅(発着) |
2022年4月10日(日) | 花とアートの岬「長崎鼻」菜の花フェスタ | 長崎鼻リゾートキャンプ場 |
2022年5月5日(木) | 第30回おおいた人とみどりふれあいいち | 平和市民公園 多目的広場 |
2022年4月10日(日) | 【桜の見頃】並石ダムグリーンランド | 並石グリーンランド |
2022年4月10日(日) | 【桜の見頃】粟嶋公園 | 粟嶋公園 |
2022年4月2日(土)~15日(金) | 豊後大野市チューリップフェスタ | 原尻の滝 周辺チューリップ畑 |
2022年4月3日(日)・17日(日) | 漁師さんの朝市 | 小祝漁港荷捌所 |
2022年4月10日(日) | なしか!祭り | 八鹿酒造 敷地内 |
2022年4月23日(土) | ゆふいん温泉まつり | 由布院温泉 国民宿舎跡地 |
\ おすすめイベントをピックアップ /
100万本のチューリップ祭
広大なヨーロッパの街並みを彩る色とりどりのチューリップ。
オランダ風車や宮殿と織りなす景観はまるで海外を訪れたかのような絶景を楽しめる。
開催日
2022年2月26日(土)~4月10日(日)
開催場所 〒859-3292長崎県佐世保市ハウステンボス町1−1電話番号 0570-064-110営業時間 9:00〜17:00
※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、開催期間は変更になる場合がございます。
この投稿をInstagramで見る
各イベントの詳しい情報は、下記リンクからご確認下さいませ。
開催日 | イベント名 | 開催場所 |
~2022年4月10日(日) | 100万本のチューリップ祭 | ハウステンボス |
~2022年4月17日(日)※入園は閉園の1時間前まで | スナネコ 来園記念 アフリカの虫展 | 長崎バイオパーク |
~2022年4月10日(日) | 【桜の見頃】川棚町 城山公園 | 城山公園 |
~2022年4月10日(日) | 【桜の見頃】大崎自然公園 | 大崎自然公園くじゃく園 |
2022年4月9日(土)、10日(日) | 潜龍酒造蔵開き春の陣 | 潜龍酒造株式会社 |
2022年4月23日~8月下旬 | 世界のカブト・クワガタ展 | 長崎バイオパーク 昆虫館 |
2022年4月23日~10月31日の土日祝 | 長崎バイオパーク ザリガニつり体験 | 長崎バイオパーク アンデス広場 |
2022年4月29日(金)~5月5日(木) | 波佐見陶器まつり | やきもの公園 ほか |
毎週土日曜と祝日(冬季運休) | SASEBO軍港クルーズ | 佐世保港 |
2022年4月下旬~5月上旬 | 鰐浦のヒトツバタゴ | 鰐浦地区(ヒトツバタゴ群生地) |
\ おすすめイベントをピックアップ /
岩合光昭写真展「こねこ」
岩合光昭氏がライフワークとして撮影を続ける最も身近な動物ネコ。
愛くるしく元気いっぱいに暮らす「こねこ」の冒険の日々をお楽しみください。
開催日
2022年2月19日(土)~4月10日(日) 開催場所 〒880-0053
宮崎県宮崎市神宮2丁目4番4号開催時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
料金 一般千円(前売り800円)、中高生500円(同300円)、小学生以下無料
休館日 毎週火曜日
※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、開催期間は変更になる場合がございます。
この投稿をInstagramで見る
各イベントの詳しい情報は、下記リンクからご確認下さいませ。
開催日 | イベント名 | 開催場所 |
~2022年4月5日(火) | 宮崎県立美術館 第4期コレクション展 | 宮崎県立美術館 |
~2022年4月10日(日) | 岩合光昭写真展「こねこ」 | 宮崎県総合博物館 2階特別展示室 |
~2022年6月5日(日) | 春の一ツ葉 神話と花めぐり | 県立阿波岐原森林公園 ほか一ツ葉地域一帯 |
~2022年4月10日(日) | 【桜の見頃】延岡城跡公園 | 延岡城跡公園 |
2022年3月下旬~4月上旬 | 久峰総合公園の桜 | 久峰総合公園 |
2022年3月下旬~4月上旬 | 【桜の見頃】八幡丘公園 夜桜ライトアップ | 八幡丘公園 |
2022年3月下旬~5月中旬 | 【桜の見頃】三ヶ所神社 しだれ桜と石楠花祭 | 五ヶ瀬町 三ヶ所神社 |
2022年4月1日(金)~5月8日(日) | しゃくなげ花祭り | しゃくなげの森 |
2022年4月3日(日) | 宮崎神宮 神事流鏑馬 | 宮崎神宮 |
2022年4月16日(土)~5月8日(日) | ブーゲンコレクション2022 | 宮交ボタニックガーデン青島(県立青島亜熱帯植物園) |
タッキューからのお願い
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、イベントが中止・延期になっている場合がございます。
※最新情報は、各イベントの公式HPなどをご覧いただきますようお願い致します。
※イベントにご参加の際には、感染防止策へご協力をお願い致します。
タッキューでは、九州各地で行われているおすすめのイベントを月毎にご紹介しています。
休日のおでかけや、旅行の予定にぜひお役立てください!
5月のイベント情報でお会い致しましょう!
2022.09.30
2022.08.02
2022.06.30
2022.09.03
2022.02.28
2023.08.04
2019.08.01
2019.11.16
2019.12.18
2019.07.19
2019.09.25
2019.07.31