タッキューからのお願い
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、イベントが中止・延期になっている場合がございます。
※最新情報は、各イベントの公式HPなどをご覧いただきますようお願い致します。
※イベントにご参加の際には、感染防止策へご協力をお願い致します。
\ おすすめイベントをピックアップ /
ディズニープリンセス展 WHAT IS LOVE?
12人のディズニープリンセスたちを輝かせている“愛”について、彼女たちの物語を通して探っていく展示会。
6つのエリアで構成され、ディズニープリンセスが教えてくれる“愛”を、映像やデジタル技術、音楽や香りなど、様々な手法を用いて五感で体験できるイベント。
開催日
2022年1月2日(日) 〜 2022年3月27日(日)
開催場所 〒812-0027福岡県福岡市博多区下川端町3−1 7・8F リバレインセンタービル電話番号 0570-03-3932開催時間 9:30~20:00
参加費用 一般・大学生1,800円/中高生1,200円/4歳~小学生800円
※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、開催期間は変更になる場合がございます。
この投稿をInstagramで見る
各イベントの詳しい情報は、下記リンクからご確認下さいませ。
開催日 | イベント名 | 開催場所 |
~2022年3月13日(日) | 中村人形と太宰府天満宮 | 太宰府天満宮宝物殿 第2・企画展示室 |
〜2022年3月27日(日) | ディズニープリンセス展 WHAT IS LOVE? | 福岡アジア美術館 企画ギャラリーA・B・C |
~2022年4月30日(土) | ストロベリーデザートビュッフェ | ANAクラウンプラザホテル福岡 クラウンカフェ |
2022年3月7日(月)~17日(木) | 九州の女性匠展 | アクロス福岡2階 匠ギャラリー |
2022年3月12日(土)~5月29日(日) | ノーベル賞受賞100年記念「アインシュタイン展」 | 福岡市科学館 |
2022年3月12日(土)・13日(日) | ハンドメイドデイズ門司港 | 門司港レトロ中央広場 |
2022年3月12日(土) | 星空教室 ~春の星座~ | 福岡県青少年科学館 |
2022年3月24日 (木) | 地蔵祭り ・・・午前10時より福岡ソフトバンクホークス球団必勝祈願 | 愛宕神社 |
2022年3月26日(土)・27日(日) | 天空の参道マルシェ | JR博多シティ「屋上庭園つばめの杜ひろば」 |
2022年3月28日(月)~4月3日(日) | 熊本の魅力再発見! 人吉球磨 再生の旅 | アクロス福岡1階 コミュニケーションエリア |
\ おすすめイベントをピックアップ /
南阿蘇桜さくら植木まつり
南阿蘇桜さくら植木まつりは、一心行公園で開催されるお祭り。
お祭りでは、植木や花苗、熊本名物あか牛を使った串焼き、いきなり団子などの屋台が並ぶ。
桜の満開から3日間はライトアップが行われ、幻想的な夜桜を楽しむことができる。
開催日
2022年03月下旬〜2022年04月上旬
開催場所 〒869-1505熊本県阿蘇郡南阿蘇村中松3226電話番号 0967-67-1112※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、開催期間は変更になる場合がございます。
各イベントの詳しい情報は、下記リンクからご確認下さいませ。
開催日 | イベント名 | 開催場所 |
〜2022年3月31日(木) | 新酒とふるさとの味まつり | 高森町 町内の飲食店や宿泊施設(高森町観光交流センター周辺) |
~2022年3月5日(土) | あさぎり町のひなまつり | あさぎり町 商工コミュニティセンター「ポッポー館」 |
2022年3月1日〜2022年3月3日 ※毎年同日開催 | 粟嶋神社大祭 | 粟嶋神社 |
2022年3月5日(土) | 八代ウォーキング大会 | 桜十字ホールやつしろ多目的広場(八代市新町5-20) |
2022年3月6日〜2022年3月6日日曜日 09:00〜17:00 春 | おひなさまときんぎょマルシェ | 金魚と鯉の郷広場 |
2022年3月13日(日) | 八代のSea級グルメを探そう! | くまモンポート八代 |
2022年3月19日(土)~5月22日(日) | 第38回全国都市緑化くまもとフェア「くまもと花とみどりの博覧会」 | 桜町・花畑エリア ほか |
2022年3月20日(予定) | 火振り神事 | 阿蘇市 阿蘇神社 |
2022年3月12日(土)~3月27日(日) | 春のくまもとお城まつり | 熊本城 |
2022年03月下旬〜2022年04月上旬 | 南阿蘇桜さくら植木まつり | 南阿蘇村中松 一心行公園 |
\ おすすめイベントをピックアップ /
【桜の見頃】名護屋城跡
豊臣秀吉が朝鮮へ出兵に際し、出兵拠点地として築城された名護屋城。
城内には約400本のソメイヨシノが、3月下旬から4月上旬にかけて咲き誇る。
開催日
2022年3月20日(日)~2022年4月5日(火)
開催場所 〒847-0401佐賀県唐津市鎮西町名護屋1938−3※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、開催期間は変更になる場合がございます。
この投稿をInstagramで見る
各イベントの詳しい情報は、下記リンクからご確認下さいませ。
開催日 | イベント名 | 開催場所 |
〜2022年3月中旬 | 御船が丘梅林 観梅まつり | 武雄市 御船が丘梅林周辺 |
2022年3月上旬 | 佐嘉神社 盆栽展 | 佐嘉神社 |
2022年3月4日(金)~6日(日) | 佐賀城下 春の骨董市 | 松原神社境内 |
2022年3月3日(木)午後3時 | 佐嘉神社 ひな祭り 流し雛神事 | 佐嘉神社 |
2022年3月15日(月) | 千栗八幡宮お粥試し | 千栗八幡宮 |
2022年3月16日(水)~27日(日) | 第15回 レインボー展 (生活に潤いを与える身近なアート展) | 風の館 |
2022年3月26日(土)・27日(日) | 肥前浜宿花と酒まつり | 鹿島市 肥前浜宿 |
2022年3月26日(土)・27日(日) | 鹿島酒蔵ツーリズム2022 | 鹿島市内6酒蔵 |
2022年3月20日(日)~4月5日(火) | 【桜の見頃】名護屋城跡 | 名護屋城跡 |
2022年3月20日(日)~4月7日(木) | 【桜の見頃】宝珠寺(一本桜) | 宝珠寺 |
\ おすすめイベントをピックアップ /
知林ヶ島の砂州(いぶすき砂の道ちりりんロード)の出現
「いぶすき 砂の道 ちりりんロード」は、3月から10月にかけての大潮または中潮の干潮時に知林ヶ島に現れる「砂の道(砂州)」の愛称。
限られた時間、知林ヶ島は砂の道により陸続きとなり、島と陸とを「結ぶ」ことから、知林ヶ島は「縁結びの島」・「愛の島」とも呼ばれ、パワースポットとして知られている。
開催日
2022年3月1日(火)~2022年10月31日(月)
開催場所 〒891-0404鹿児島県指宿市東方電話番号 指宿市観光協会0993-22-3252※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、開催期間は変更になる場合がございます。
この投稿をInstagramで見る
各イベントの詳しい情報は、下記リンクからご確認下さいませ。
開催日 | イベント名 | 開催場所 |
~2022年4月3日(日) | 島津家に伝わるひな道具と人形展~姫さまたちの愛したもの~ | 尚古集成館 別館 |
2022年3月1日(火)~3月21日(月) | 枕崎の遺跡展~松之尾遺跡 | 枕崎市文化資料センター南溟館 |
2022年3月1日(火)~10月31日(月) | 知林ヶ島の砂州(いぶすき砂の道ちりりんロード)の出現 | 知林ヶ島 |
2022年3月3日(木) ※毎年同日 | 稲荷神社お田植祭 | 稲荷神社 |
2022年3月6日(日曜日) | なんさつ春フェスタ | 県立南薩少年自然の家 |
2022年3月13日(日) | 第17回 ヒシクほれぼれ祭り | 藤安醸造株式会社敷地内 |
→開催延期 | 桜島と芸術花火2022 | マリンポートかごしま |
2022年3月20日(日) | 初心者インラインスケート教室 | 吹上浜海浜公園(ローラースケート場) |
2022年3月21日(月) | 宇宙館フェスタ | せんだい宇宙館、寺山いこいの広場 |
\ おすすめイベントをピックアップ /
庵野秀明展
庵野秀明氏がアニメーター時代に参加した過去作品や、監督、プロデューサーとして活躍する最新の仕事までを網羅し、創作活動の秘密に迫る展示会。
開催日
2022年2月14日(月)~2022年4月3日(日)
開催場所 〒870-0036 大分市寿町2番1号
大分県立美術館 1階 展示室A電話番号 097-533-4500(大分県立美術館)開催時間 10:00−19:00
※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、開催期間は変更になる場合がございます。
この投稿をInstagramで見る
各イベントの詳しい情報は、下記リンクからご確認下さいませ。
開催日 | イベント名 | 開催場所 |
~2022年4月3日(日) | 庵野秀明展 | 大分県立美術館 |
2022年3月5日(土) | ARTPLAZA アートマーケットvol.39 | アートプラザ2Fアートホール(大分市荷揚町3-31) |
2022年3月8日(火)~3月12日(土) | 宇宙港PRイベント開催 | 大分空港会場 |
2022年3月11日(金) | お月さま撮影会 | 梅園の里天文台 天球館 |
2022年3月13日(日) | 宇宙港PRイベント開催 | JR大分駅前広場会場 |
2022年3月18日(金) | 例祭(宇佐祭) | 宇佐市 宇佐神宮 |
2022年3月18日(金) | 宇佐神宮 例祭 | 宇佐神宮 |
2022年3月19日(土)~5月5日(木) | 第30回おおいた人とみどりふれあいいち | 平和市民公園 多目的広場 |
2022年3月27日(日) | 八面山桜ウォーク | ふるさと回想館「八面山荘」下駐車場 |
2022年3月27日(日) | 月亭太遊 キナーレ独演会 | 竹田市総合文化ホール グランツたけた |
\ おすすめイベントをピックアップ /
ムーミンコミックス展
ユーモアたっぷりでコミカル、時には風刺のエッセンスも加えた、世界中で愛されるムーミンコミックス。
原画などの貴重な作品を通じて、ムーミン達の豊かな世界を楽しめるイベント。
開催日
2022年1月21日(金)~2022年3月27日(日)
開催場所 〒850-0862長崎県長崎市出島町2−1電話番号 0959-27-1090開催時間 10:00~20:00
※入館は閉館の30分前まで※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、開催期間は変更になる場合がございます。
この投稿をInstagramで見る
各イベントの詳しい情報は、下記リンクからご確認下さいませ。
開催日 | イベント名 | 開催場所 |
~2022年3月27日(日) | ムーミンコミックス展 | 長崎県美術館 |
~2022年3月31日(木) | 平戸天然ひらめまつり | 長崎県平戸市内の宿泊施設・飲食店など |
~2022年3月21日(祝・月) | 雲仙灯りの花ぼうろ 灯りの花ぼうろ 花火の宴 | 長崎県雲仙市小浜町雲仙 |
~2021年3月7日(月) | しまばら浪漫ひなめぐりん | 長崎県島原市島原城、武家屋敷、市内商店街 他 |
〜2021年3月28日 ※期間中の毎週土曜、日曜に開催 | 長崎街道 松原宿ひな祭り | 旧松屋旅館 |
2022年5月6日(金) | フラワーフェスティバル 花の街の祝祭 | ハウステンボス |
2022年3月20日(日)~4月10日(日) | 【桜の見頃】川棚町 城山公園 | 長城山公園 |
2022年3月20日(日)~4月20日(水) | 【桜の見頃】龍観山展望所 | 龍観山展望所 |
2022年3月中旬 10:00 開催未定 | 虚空蔵山登山会 | 長崎県東彼杵郡川棚町岩屋登山口 |
2022年3月下旬~4月上旬 | 【桜の見頃】島原城の桜 | 島原市 島原城 |
\ おすすめイベントをピックアップ /
天空のいちごがり写真館 まるかじり
いちご最大15品種が食べ放題。
プロのカメラマンが農園内を歩き回りながら、グループごとに写真を撮ってくれる。
おいしいいちごといっぱいの思い出を、ご家族とぜひ。
開催日
2022年2月5日~5月中旬の土日祝 開催場所 〒889-2403宮崎県日南市北郷町北河内1676-20電話番号 090-9955-8388開催時間 完全予約制のため、来園前にご予約ください。
開園・土日祝 11:00〜参加費 シルバープラン:1品種食べ放題¥2400
ゴールドプラン:3品種食べ放題¥2600
プレミアプラン:8〜15品種食べ放題¥2800
※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、開催期間は変更になる場合がございます。
この投稿をInstagramで見る
各イベントの詳しい情報は、下記リンクからご確認下さいませ。
開催日 | イベント名 | 開催場所 |
~2022年4月5日(火) | 宮崎県立美術館 第4期コレクション展 | 宮崎県立美術館 |
~2022年3月6日(日) | 五ヶ瀬ハイランドスキー場 2022 SEASON オープン | 五ヶ瀬ハイランドスキー場 |
~5月中旬の土日祝 | 【いちご狩り】天空のいちごがり写真館 まるかじり | 天空のいちごがり写真館 まるかじり |
~2022年3月3日(木) | 春一番 綾雛山まつり | 綾町全域 |
2022年3月1日(火)~5月22日(日) | FLOWER LIVING~春のガーデンパーティー | フェニックス・シーガイア・リゾート シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート |
2022年3月14日(月) | 演歌女子。すごかコンサート(延岡公演) | 延岡総合文化センター |
2022年3月19日(土)~5月8日(日) | 五大浮世絵師展 -歌麿 写楽 北斎 広重 国芳- | みやざきアートセンター 4・5階 |
2022年3月19日(土)~5月29日(日) | 春のフローラル祭 | 宮崎市 フローランテ宮崎 |
2022年3月26日〜2022年3月27日 日曜日・土曜日 ※予選:26日(土)日南市文化センター/決勝:27日(日)鵜戸神宮 | シャンシャン馬道中唄全国大会 | 南市文化センター(予選日)、鵜戸神宮儀式殿前(決勝日) |
毎月第4日曜 8:00~11:45 | 定期朝市 トロントロン軽トラ市 | トロントロン商店街 |
タッキューからのお願い
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、イベントが中止・延期になっている場合がございます。
※最新情報は、各イベントの公式HPなどをご覧いただきますようお願い致します。
※イベントにご参加の際には、感染防止策へご協力をお願い致します。
タッキューでは、九州各地で行われているおすすめのイベントを月毎にご紹介しています。
休日のおでかけや、旅行の予定にぜひお役立てください!
4月のイベント情報でお会い致しましょう!
2022.08.02
2022.04.30
2022.03.31
2022.09.30
2023.08.04
2021.12.31
2019.09.25
2019.08.01
2019.11.16
2019.07.27
2019.12.18
2019.07.31