#お土産 #カルチャー #グルメ #デート #テーマパーク #ディナー #ドライブ #ホテル・旅館 #ランチ #家族旅行 #旅行プラン・オススメコース #神社・寺 #魚・刺身・海鮮
九州のお役立ち情報を続々発信中!どうもタッキューです!
今回は
「佐賀長崎 焼き物の旅 伊万里 有田 波佐見」を
ご紹介します!
コロナが落ち着いてからの旅の参考や、デート・ドライブの参考にぜひ☆
タッキューからのお願い
お出かけの際は、感染症対策をしっかりして
自分も周りの方も安全が守れるよう安全第一でいきましょう。
この投稿をInstagramで見る
伊万里駅 筑肥線の終点
佐賀県西部の中心都市である伊万里市を代表する駅で、筑肥線の終点です。
地元名産の伊万里焼にちなんで、駅舎のデザインは焼き物を扱う商家の白壁と焼窯の煙突をモチーフにしています。
住所 〒848-0041
佐賀県伊万里市新天町622-13
電話番号
- 0955-23-3046
※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、営業時間が変更になる場合がございます。
※現在の詳しい営業状況は公式HPをご覧ください。
この投稿をInstagramで見る
伊万里・鍋島ギャラリー
松浦鉄道(MR)側の伊万里駅の2階にあり、全国でも珍しいやきもの専門のステーションミュージアムとして平成15年(2003年)4月に開館。市が所蔵する鍋島焼85件163点、古伊万里75件129点を、順次、入れ替えながら展示。
住所 〒848-0041
佐賀県伊万里市新天町622−13
電話番号 0955-22-2267
営業時間 10:00~17:00
定休日 月曜日
※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、営業時間が変更になる場合がございます。
※現在の詳しい営業状況は公式HPをご覧ください。
この投稿をInstagramで見る
秘密の窯 大川内山
300年以上の歴史がある秘窯の里大川内山。30ほどの窯元が並んでいます。
住所 〒848-0025
佐賀県伊万里市大川内町乙1848
※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、営業時間が変更になる場合がございます。
※現在の詳しい営業状況は公式HPをご覧ください。
この投稿をInstagramで見る
伊万里鍋島焼会館
伊万里焼の窯元23件の焼き物展示販売のほか、喫茶コーナーでは、天然水でいれた美味しい珈琲をお好みのカップで楽しむことも。
住所 〒848-0025
佐賀県伊万里市大川内町1806
電話番号 0955-23-7293
営業時間 9:00~17:00
定休日 年末年始(12月29日~1月3日)
観閲料 無料(特別展を除く)
※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、営業時間が変更になる場合がございます。
※現在の詳しい営業状況は公式HPをご覧ください。
この投稿をInstagramで見る
ギャラリー有田
カフェ併設のギャラリー。店内に入ると有田焼のカップや皿などが壁一面にずらりと並ぶ。ランチは、呉豆腐定食1380円・有田焼五膳1300円・有田鶏唐揚げ定食1280円・伊万里焼きカレー1500円など。食後のコーヒーを、店内に並んでいるカップの中から選んで飲むことができます。
住所 〒844-0018
佐賀県西松浦郡有田町本町乙3057
電話番号 0955-42-2952
営業時間 11:00~17:00
定休日 不定休
※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、営業時間が変更になる場合がございます。
※現在の詳しい営業状況は公式HPをご覧ください。
この投稿をInstagramで見る
ビストロ エヴァンカドゥー
本格的なフレンチと和食を有田焼の器でワインと共に楽しめる。
魚は隣の富村商店、佐賀牛は玄海町の中山牧場、野菜は西有田の川久保農園のように、すべての食材に生産者の顔が見えるのがビストロ エヴァンカドゥーの特徴。
住所 〒844-0018
佐賀県西松浦郡有田町本町丙1523−10
電話番号 080-6403-3580
営業時間 ランチタイム 11:30~14:00 ディナータイム 18:00~22:00
定休日 月曜日
※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、営業時間が変更になる場合がございます。
※現在の詳しい営業状況は公式HPをご覧ください。
この投稿をInstagramで見る
佐賀県立九州陶磁文化館
九州陶磁の歴史や九州各地の古陶磁など、多くの作品をみることができる文化館。
有田焼の大きなオルゴール時計は30分ごとに3分間のボールサーカスのショーを見ることできます。
住所 〒844-8585
佐賀県西松浦郡有田町戸杓乙3100−1
電話番号 0955-43-3681
営業時間 9:00~17:00
定休日 月曜日
※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、営業時間が変更になる場合がございます。
※現在の詳しい営業状況は公式HPをご覧ください。
この投稿をInstagramで見る
陶芸の館(観光交流センター)
波佐見町の観光交流の拠点施設。町内35社の展示販売スペースがあり素晴らしい波佐見焼が勢揃い♪
住所 〒859-3711
長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷2255−2
電話番号 0956-85-2214
営業時間 9:00~17:00
定休日 12月31日、1月1日、1月2日
※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、営業時間が変更になる場合がございます。
※現在の詳しい営業状況は公式HPをご覧ください。
この投稿をInstagramで見る
arita huis
有田観光・お買いもの・ビジネスでのご利用に便利なアリタセラ内のデザイナーズホテル。
有田駅までお車・タクシーで6分の距離。
住所 〒844-0024
佐賀県西松浦郡有田町赤坂丙2351−169
電話番号 0955-25-8018
備考 チェックイン時間: 15:00 チェックアウト時間: 12:00
※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、営業時間が変更になる場合がございます。
※現在の詳しい営業状況は公式HPをご覧ください。
この投稿をInstagramで見る
たら竹崎温泉太良観光ホテル
有明海のロケーションを独占できるホテル。海抜0mの海に突き出た自慢の露天風呂は、まるで海に浸かっているかのような感覚を味わえます。
住所 〒849-1612
佐賀県藤津郡藤津郡太良町 大浦丁1701
電話番号 0954-68-2217
備考 チェックイン時間:16:00 チェックアウト時間:10:00
※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、営業時間が変更になる場合がございます。
※現在の詳しい営業状況は公式HPをご覧ください。
この投稿をInstagramで見る
吉田皿屋トレジャーハンティング
古い倉庫の中で開催される予約制のトレジャーハンティングは午前中のみ。制限時間90分。田焼・吉田焼・唐津焼・波佐見焼の明治期などの古い焼物から近年のものまでが揃い、袋またはカゴに詰め込んだ分だけ持ち替買えることができます。
住所 〒843-0303
佐賀県嬉野市嬉野町吉田丁4551
電話番号 0954-43-9214
営業時間 9:00~17:00
定休日 日曜日
※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、営業時間が変更になる場合がございます。
※現在の詳しい営業状況は公式HPをご覧ください。
この投稿をInstagramで見る
224shop+saryo
新しいもの作りを行う肥前吉田焼のブランド「224porcelain」が手掛けるショップとカフェを併設した「224shop+saryo」。器とお茶が好きな人にオススメ!
住所 〒843-0303
佐賀県嬉野市嬉野町吉田丁4074
電話番号 0954-43-9322
営業時間 土・日:10:00~18:00
月・火・水・木・金:10:00~16:00
定休日 不定休
※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、営業時間が変更になる場合がございます。
※現在の詳しい営業状況は公式HPをご覧ください。
この投稿をInstagramで見る
豊玉姫神社
豊玉姫神社には「なまず社」があり、このなまず様は豊玉姫様の遣いで「肌の病」にご利益があると言われています。現在も美肌を祈願する参拝客が絶えません。
住所 〒843-0301
佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙2231−2
電話番号 0954-43-0680
営業時間 24時間営業
※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、営業時間が変更になる場合がございます。
※現在の詳しい営業状況は公式HPをご覧ください。
この投稿をInstagramで見る
宗庵よこ長
宗庵よこ長は、佐賀県嬉野温泉にある「温泉湯どうふ」発祥のお店。 温泉湯豆腐は、口の中に入れるととろけるような豆腐の食感と豆腐の旨みが湯汁に溶け出し白濁するのが特徴の嬉野温泉の名物料理。
住所 〒843-0301
佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙2190
電話番号 0954-43-9322
営業時間 10:30~21:00
定休日 水曜日
※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、営業時間が変更になる場合がございます。
※現在の詳しい営業状況は公式HPをご覧ください。
この投稿をInstagramで見る
肥前吉田焼窯元会館
肥前吉田焼窯元会館は、吉田皿屋に点在する窯元エリアの拠点となる場所。各窯元の代表的な商品を展示販売。
住所 〒843-0303
佐賀県嬉野市嬉野町大字吉田丁4525−1
電話番号 0954-43-9411
営業時間 8:30~16:30
※体験受付時間は9:00~15:00定休日 年末年始(12月29日~1月1日)
※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、営業時間が変更になる場合がございます。
※現在の詳しい営業状況は公式HPをご覧ください。
この投稿をInstagramで見る
有田ポーセリンパーク
パークのシンボルであるツヴィンガー宮殿を中心に広々とした庭園・有田焼体験工房・登り窯・展示館・飲食店・お土産品売り場などの施設があり「酒・器」のテーマパークとなっています。
※入場無料
住所 〒844-0014
佐賀県西松浦郡有田町戸矢乙340−28
電話番号 0955-41-0030
営業時間 9:00~17:00
備考 飲食店は現在休業中です。(2022年9月現在)
※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、営業時間が変更になる場合がございます。
※現在の詳しい営業状況は公式HPをご覧ください。
解散!! お疲れ様でした♪♪
タッキューでは、九州各地で行われているおすすめのイベントや
オススメスポットをご紹介しています!
休日のおでかけや、旅行の予定にぜひお役立てください!
では、次回お会い致しましょう~★
2019.08.01
2019.07.27
2019.07.31
2019.07.19
2019.11.16
2019.09.25