トップ > 全県一覧 > 

2022年6月 九州イベント情報

2022年6月 九州イベント情報

#イベント

2022.6 九州各県のイベント情報

 

 

タッキューからのお願い

※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、イベントが中止・延期になっている場合がございます。
※最新情報は、各イベントの公式HPなどをご覧いただきますようお願い致します。
※イベントにご参加の際には、感染防止策へご協力をお願い致します。

 

 

福岡のイベント

 

 

 

おすすめイベントをピックアップ

 

太宰府天満宮 花菖蒲とあじさい


 

 

太宰府天満宮では、例年6月に約55種3万本の花菖蒲が紫、白、白紫と一斉に咲き揃います。
見頃にあわせてライトアップも行われますので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか

 

 


 

開催日

2022年5月下旬~6月中旬

開催場所
〒818-0117
福岡県太宰府市宰府4丁目7番1号
太宰府天満宮社務所
電話番号
092-922-8225

※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、開催期間は変更になる場合がございます。

 

詳しくはこちら

 

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

太宰府天満宮 / Dazaifu Tenmangu(@dazaifutenmangu.official)がシェアした投稿

 

各イベントの詳しい情報は、下記リンクからご確認下さいませ。

 

開催日イベント名 開催場所

 

2022年6月2日(木)~10月20日(木)はじめてのおいもほり福岡県営春日公園 お芋畑
2022年6月4日(土)・6月5日(日)2022九州ボートショーin福岡福岡市ヨットハーバー 特設会場
2022年6月5(日) Omino 〜雨降りの小人サザンクス筑後
2022年6月11日(土)プログラミング教室(初級)福岡県青少年科学館 3階集会室
2022年6月18日(土)サイエンス教室 ~手作り乾電池教室~福岡県青少年科学館
2022年6月19日(日)天空棚田の田植え会ふるさとわらべ館
2022年6月26日(日))ミュージカル「なんなんとうに雪がふる」福岡県立ももち文化センター 大ホール
2022年6月30日(木)~9月6日(火)あじびで GO GO!乗り物大集合
福岡アジア美術館 アジアギャラリー
2022年5月下旬~6月中旬太宰府天満宮 花菖蒲とあじさい太宰府天満宮
2022年5月下旬~6月上旬グリーンピア八女のアジサイ福岡県八女市 グリーンピア八女

 

 

 

 

熊本のイベント

 

 

 

おすすめイベントをピックアップ

 

犬子ひょうたん祭(祇園祭)


 

 

犬子ひょうたん祭は、毎年6月15日に大宮神社境内の八坂神社にて行われるお祭り。
江戸末期に疫病が発症した際、一匹の子犬が疫病から山鹿を救ったという伝説から、ひょうたんと米粉で子犬の姿を作り、疫病除けの御守りとして、無病息災を祈るようになりました。

 

お祭り自体は夕刻からですが、御守りは朝からの販売しています。

 

 


 

開催日

2022年6月15日(水)

開催場所
〒861-0501
熊本県山鹿市山鹿196
電話番号0968-44-1257

※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、開催期間は変更になる場合がございます。

 

詳しくはこちら

 

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ヒッコロ(@hiccoron163)がシェアした投稿

 

各イベントの詳しい情報は、下記リンクからご確認下さいませ。

 

開催日イベント名 開催場所

 

〜2022年6月26日(日)細川コレクション 黒の魅力 期間限定公開!菱田春草《黒き猫》熊本県立美術館 別棟展示室
~2022年6月5日(日)熊本県立美術館 熊本日日新聞社創立80周年記念 印象派との出会い―ひろしま美術館コレクション熊本県立美術館 本館 第1展示室
2022年6月23日(木)/7月21日(木)熊日・ヒノマルECOsマルシェびぷれす広場
2022年9月30日(金)令和2年7月豪雨観光復興応援「お宝発掘 くまもっと!大作戦!!」人吉球磨、水俣芦北、小国郷、八代市坂本地区
2022年05月下旬〜2022年06月上旬西の久保公園天草花しょうぶ祭り&食と物産大バザール西の久保公園
2022年6月5日(日)ハニーローザ収穫祭玉東町中央公民館、ハニーローザ園地
2022年6月12日(日)野村万禄 はじめての狂言~牛深公演~天草市牛深総合センター大ホール
毎年6月12日龍火(りゅうび)くだり蓮華院誕生寺
2022年6月15日(水)犬子ひょうたん祭(祇園祭)八坂神社(大宮神社境内)周辺
2022年6月30日(木)加藤神社 夏越大祓加藤神社

 

 

 

 

佐賀のイベント

 

 

おすすめイベントをピックアップ

 

伊万里大川内山 風鈴まつり


 

 

「伊万里大川内山 風鈴まつり」は、2004年より始まった風鈴まつりは伊万里の夏の風物詩。

伊万里大川内山にある窯元が作った風鈴がそれぞれの店先を飾り、約1000個の風鈴が織り成す涼しげな音色が秘窯の里に響き渡ります。

もちろん各窯元で展示販売しているので、好みの風鈴を探してみてはいかがでしょうか。

 

 


 

開催日

2022年6月18日(土)〜8月31日(水)

開催場所
〒848-0025
佐賀県伊万里市大川内町1806
電話番号0955-23-7293(風鈴まつり実行委員会)

※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、開催期間は変更になる場合がございます。

 

詳しくはこちら

 

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

伊万里焼せいら(@imariyaki_seira)がシェアした投稿

 

各イベントの詳しい情報は、下記リンクからご確認下さいませ。

 

開催日イベント名 開催場所

 

~2022年6月12日(日)テーマ展「鍋島家と禅僧たち さが名僧伝」佐賀県立佐賀城本丸歴史館
~2022年6月25日(土)「黄金の茶室」体験プログラム佐賀県立名護屋城博物館
〜2022/06/12(日)武雄温泉保養村 ほたる観賞武雄温泉保養村
2022年6月1日(水)~12日(日)~源氏物語ゆかりの地~ 鏡神社「梅ちぎり」松浦総鎮守 鏡神社 梅苑
2022年6月5日(日)吉野ヶ里夢ロマン軽トラ市吉野ヶ里歴史公園 東口駐車場
2022年6月5日(日)タイルコースター工作玄海町次世代エネルギーパークあすぴあ
2022年6月11日(土)九州オルレ唐津コース 定例ウォーク徴古館
2022年6月18日(土)~8月21日(日)第97回展 「鍋島家の姫君」チャイナ・オン・ザ・パーク
2022年6月18日(土)~8月31日(水)秘窯の里 大川内山 風鈴まつり大川内山
2022年6月19日(日)ダンボール貯金箱工作玄海町次世代エネルギーパークあすぴあ

 

 

 

 

鹿児島のイベント

 

 

おすすめイベントをピックアップ

 

三日月池のノハナショウブ


 

 

三日月池はノハナショウブの自生南限地帯とされ、国の天然記念物に指定されています。
濃紫色の美しい花は例年5月下旬~6月に開花し、見頃を迎えます。

 

 


 

開催日

2022年5月下旬~6月上旬

開催場所
〒899-6201
鹿児島県姶良郡湧水町木場3816−3
電話番号0995-74-3111(湧水町産業振興課)

※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、開催期間は変更になる場合がございます。

 

 

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

くぼたまさこ(@m.kubota1129)がシェアした投稿

 

各イベントの詳しい情報は、下記リンクからご確認下さいませ。

 

開催日イベント名 開催場所

 

2022年5月下旬~6月上旬三日月池のノハナショウブ三日月池
2022年6月5日(日)南さつま市消防操法大会草原町運動公園駐車場
2022年6月5日(日)青い花まつり・KENBI学生による髪飾りショーフラワーパークかごしま
2022年6月12日(日)霧島フィルハーモニーオーケストラ 第23回定期演奏会みやまコンセール・主ホール
2022年6月18日(土)つくってドキどき体験第1回 縄文人のアクセサリー“まが玉”作り上野原縄文の森体験学習館
2022年6月19日(日)柳亭市馬 独演会南日本新聞会館「みなみホール」
2022年6月19日(日)カルチャー教室「季節のお花と身近なハーブのかごアレンジ」フラワーパークかごしま
2022年6月26日(日)みんなひっとべ!ふれあいなんさつ県立南薩少年自然の家
2022年6月26日(日)農園体験県立吹上浜海浜公園内
2022年6月30日(木)「田んぼアート」の田植え国道225号田部田交差点を南側に入った田んぼ(例年と同じ場所・のぼり旗が目印)

 

 

 

 

大分のイベント

 

 

 

おすすめイベントをピックアップ

 

ローズガーデン祭


 

 

四季折々の花々が咲き誇るくじゅう花公園にて「ローズガーデン祭」が開催されます。
くじゅう連山や阿蘇五岳といった雄大な山々をバックに、イングリッシュローズやモダンローズなど350種のバラが見頃を迎えます。

 

 


 

開催日

2022年5月21日(土)~6月12日(日)

開催場所
〒878-0201
大分県竹田市久住町 大字久住 4050
電話番号
0974-76-1422
営業時間8:30~17:30
※17:00 最終受付
料金

大人(高校生以上):1,300円
小人(5歳以上):500円

※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、開催期間は変更になる場合がございます。

 

詳しくはこちら

 

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

くじゅう花公園(@kujuhanakoen)がシェアした投稿

 

各イベントの詳しい情報は、下記リンクからご確認下さいませ。

 

開催日イベント名 開催場所

 

~2022年6月12日(日)ローズガーデン祭くじゅう花公園
2022年6月5日(日)・12日(日)野イチゴジャムと手作りパンのランチツアー秘密の穴場(集合:湯布院カントリーロードユースホステル)
2022年6月11日(土)~8月21日(日)国立国際美術館コレクション 現代アートの100年―ハロー、アート!世界に夢中になる方法―大分県立美術館 1階 展示室A
2022年6月18日(土)~19日(日)第29回 県民の森ラベンダー観賞会県民の森 平成森林公園ラベンダー園
2022年6月19日(日)新緑の大谷渓谷ツアー大谷渓谷(集合:湯布院カントリーロードユースホステル)

 

 

 

 

長崎のイベント

 

 

 

おすすめイベントをピックアップ

 

世界のカブト・クワガタ展


 

 

ヘラクレスオオカブト、ギラファノコギリクワガタなど世界のカブトムシ・クワガタムシが生体35種類50点、標本850種3,200点で勢ぞろい!親子で楽しめる企画展です。

 

 


 

開催日

2022年04月23日(土)~8月末まで

開催場所
〒851-3302
長崎県西海市西彼町中山郷2291-1
電話番号
0959-27-1090
営業時間10:00~17:00(入園締切 16:00)
料金

大人:1,900 円
中高生:1,300 円
3歳~小学生:900 円

※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、開催期間は変更になる場合がございます。

 

詳しくはこちら

 

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

きの たか(@kino_taka_)がシェアした投稿

 

各イベントの詳しい情報は、下記リンクからご確認下さいませ。

 

開催日イベント名 開催場所

 

~2022年6月30日(木)Spring Glover Gardenグラバー園
~2022年8月下旬世界のカブト・クワガタ展長崎バイオパーク 昆虫館
~2022年6月9日(木)早岐茶市早岐
〜2022年6月15日(水)出津川のホタル西出津町野道橋付近
2022年5月1日(日)~5日(木・祝)志佐のホタル松浦市立上志佐公民館
毎年6月1日※今年開催未定長崎くんち 小屋入り午前は諏訪神社、八坂神社(午後は当年度の踊町及び年番町事務所ほかにあいさつに廻ります)
2022年6月4日(土)〜6月5日(日)スターシップフェスタ ~わくわくサイエンスまつり~長崎市科学館
2022年6月4日(土)・6月5日(日)花菖蒲ウナギ祭り皿山公園
2022年6月11日(土)番組上映 宇宙のエネルギー長崎市科学館 スペースシアター
2022年6月25日(土)プラネタリウムの夕べ 星空散歩 秦基博(CD)の音楽とともに長崎市科学館 スペースシアター

 

 

 

 

宮崎のイベント

 

 

おすすめイベントをピックアップ

 

桃源郷岬のアジサイ


 

 

約20万平方メートルの園内に80種200万本のあじさいが見頃を迎えます。
他にもスイレン、ブーゲンビリア、ツツジ、桜など四季を通して花木が楽しめるスポット。

 

 


 

開催日

2022年5月下旬~6月下旬
開催場所
〒889-0602
宮崎県東臼杵郡門川町庵川
電話番号0982-63-5757
営業時間

9:00〜17:00

料金

6月1日~6月15日:大人1000円 小中学生300円
その他の期間:大人 700円 小中学生300円

※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、開催期間は変更になる場合がございます。

 

詳しくはこちら

 

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Free Wind(@free_winds)がシェアした投稿

 

各イベントの詳しい情報は、下記リンクからご確認下さいませ。

 

開催日イベント名 開催場所

 

~2022年6月5日(日)ペレ二アルコンテナガーデン(宮交ボタニックガーデン青島)宮交ボタニックガーデン
~2022年6月5日(日)阿波岐原森林公園 市民の森 はなしょうぶまつり市民の森
~2022年6月19日(日)ジャカランダまつり「道の駅」なんごう
~2022年6月5日(日)出の山ホタル恋まつり出の山公園
2022年6月19日(日)子ども美術教室「名画たんてい団1」宮崎県立美術館
2022年7月3日(日)尼崎市コレクション 白髪一雄 -行為にこそ総てをかけて-宮崎県立美術館
2022年6月4日(土)・6月5日(日)ひなた旅行舎プロデュース公演 「ひなた、日本語をうたう vol.1」JR三股駅内多目的ホールM☆うぃんぐ
2022年5月下旬~2022年6月中旬【あじさい・見ごろ】杉安峡杉安峡
2022年5月下旬~6月下旬都井岬のアジサイ都井岬
2022年5月下旬~6月下旬桃源郷岬のアジサイ桃源郷岬紫陽花園

 

 

タッキューからのお願い

※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、イベントが中止・延期になっている場合がございます。
※最新情報は、各イベントの公式HPなどをご覧いただきますようお願い致します。
※イベントにご参加の際には、感染防止策へご協力をお願い致します。

 

 

 


 

 

 

タッキューでは、九州各地で行われているおすすめのイベントを月毎にご紹介しています。

休日のおでかけや、旅行の予定にぜひお役立てください!

7月のイベント情報でお会い致しましょう!

 

 

 

 

同じ特集の記事

Similar Articles

オススメの記事

Recommend Article
一覧へもどる