トップ > 全県一覧 > 

2022年5月 九州イベント情報

2022年5月 九州イベント情報

#イベント

2022.5 九州各県のイベント情報

 

 

 

タッキューからのお願い

※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、イベントが中止・延期になっている場合がございます。
※最新情報は、各イベントの公式HPなどをご覧いただきますようお願い致します。
※イベントにご参加の際には、感染防止策へご協力をお願い致します。

 

 

福岡のイベント

 

 

 

おすすめイベントをピックアップ

 

「おしりたんてい なぞときフェスティバル」


 

 

映画最新作「映画おしりたんてい シリアーティ」を記念して開催されるイベント。
おしりたんていやブラウンと一緒に事件を推理しながら、アスレチックや迷路で遊ぼう!

 

 


 

開催日

2022年4月23日(土)~5月8日(日)

開催場所
〒810-0065
福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2−6
電話番号
092-400-0515
料金

一般(中学生以上): 1,200円(税込)
こども(3歳~小学生): 600円(税込)

※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、開催期間は変更になる場合がございます。

 

詳しくはこちら

 

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

横林 京子(@kyoko_yokobayashi)がシェアした投稿

 

各イベントの詳しい情報は、下記リンクからご確認下さいませ。

 

開催日イベント名 開催場所

 

~2022年5月8日(日)「おしりたんてい なぞときフェスティバル」BOSS E・ZO FUKUOKA 6F
~2022年5月29日(日)石橋文化センター 春のバラフェア2022石橋文化センター
~20225月1日(日)糸島ハンドメイドカーニバル2022福岡県糸島市 志摩中央公園 プロムナード
~2022年5月8(日)ヤマメ釣りまつり白糸の滝 ふれあいの里
2022年5月1日(日)~8日(日)小石原「春の民陶むら祭」小石原焼伝統産業会館
2022年5月3日(火)~4日(水)第61回 福岡市民の祭り「博多どんたく港まつり」市内一円
2022年5月3日(火)~4日(水)博多どんたく演舞台&「博多町家ふるさと館どんたく隊」福岡市 「博多町家」ふるさと館
2022年5月28日(土)・5月29日(日)6月4日(土)・6月5日(日)辺春ホタルまつり
長瀬河川敷公園
2022年5月28日(土)・5月29日(日)香月・黒川ほたる祭り黒川一帯(石坂橋~梅崎橋付近)
2022年5月上旬~下旬海の中道海浜公園のバラ国営海の中道海浜公園

 

 

 

 

熊本のイベント

 

 

 

おすすめイベントをピックアップ

 

ASO MILK FACTORY(はな阿蘇美) 春のバラの開花


 

 

九州最大級のバラ園を有するASO MILK FACTORY(はな阿蘇美)で、例年4月下旬から6月上旬にかけて見頃を迎える春バラ。
イングリッシュローズを中心に約750品種4000株が植えられており、バラの美しい香りと姿を楽しむことができます。

 

 


 

開催日

2022年4月下旬~6月上旬

開催場所
〒869-2307
熊本県阿蘇市小里781
電話番号0967-23-6262

※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、開催期間は変更になる場合がございます。

 

詳しくはこちら

 

 

各イベントの詳しい情報は、下記リンクからご確認下さいませ。

 

開催日イベント名 開催場所

 

〜2022年9月30日(金)崎津 まち歩き&海上のマリア像クルージング天草宝島観光協会
~2022年6月上旬ASO MILK FACTORY(はな阿蘇美) 春のバラの開花ASO MILK FACTORY(はな阿蘇美)
2022年5月1日(日)〜5日(木)世界一の陶石の産地 天草西海岸 春の窯元めぐり各参加窯元6店舗※詳細はHP
2022年5月5日(木)こどもの日たんけん!博物館玉名市立歴史博物館こころピア
2022年5月14日(土)~16日(月)九州キャンピングカーショー2022グランメッセ熊本
2022年5月21日・5月22日“前田慶次かぶき旅~肥後の虎・加藤清正編~”八千代座
2022年5月25日(水) ※要応募(5/9まで)令和4年 陸上自衛隊 健軍駐屯地見学ツアー陸上自衛隊 健軍駐屯地
2022年5月31日(火)~6月1日(水)氷室祭八代神社(妙見宮)
2022年5月下旬~6月中旬松浜軒の肥後花菖蒲松浜軒
2022年05月29日(日)ホタル観賞会(子守唄公園)子守唄公園

 

 

 

 

佐賀のイベント

 

 

 

おすすめイベントをピックアップ

 

祇園川のホタル


 

 

小城市の祇園川の上流は日本有数のホタルの名所として知られ、例年5月中旬から6月上旬に、ホタルの乱舞が観賞できる。

源氏ボタルたちが織りなす幻想の世界へをぜひご鑑賞ください。

 

 


 

開催日

2022年5月中旬~6月上旬 日没後

開催場所
佐賀県小城市
祇園川の中流から上流

※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、開催期間は変更になる場合がございます。

 

 

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

かず(@k.a.z.u_75)がシェアした投稿

 

各イベントの詳しい情報は、下記リンクからご確認下さいませ。

 

開催日イベント名 開催場所

 

~2022年5月5日(予定)春の祐徳植木市祐徳稲荷神社 大駐車場
~2022年5月5日(木・祝)春の唐津焼展唐津市ふるさと会館アルピノ
~2022年5月5日(木・祝)唐津やきもん祭り-食と器の縁結び-唐津市中心市街地
~2022年5月5日(木・祝)第118回 有田陶器市町内各所
~2022年5月5日(木・祝)第3回Web有田陶器市WEB
2022年5月3日(火・祝)・4日(水・祝)・5日(木・祝)神埼そうめんまつり吉野ヶ里歴史公園 「市の広場」
2022年5月中旬~6月上旬 日没後祇園川のホタル祇園川の中流から上流
2022年5月下旬~6月上旬チャイナ・オン・ザ・パークのラベンダーチャイナ・オン・ザ・パーク
2022年5月28日(土)有田のほたるまつり有田町役場東出張所 特設会場
2022年5月29日(日)唐津市唐房さかなまつり唐房

 

 

 

 

鹿児島のイベント

 

 

おすすめイベントをピックアップ

 

フラワーパークかごしま スプリングフェスティバル


 

 

アジサイ展、ブーゲンビレア展などが開催され、色とりどりの花々が咲き誇る。
宝探しゲームや、春の花市場、ワークショップ、マルシェも開催予定です。

 

 


 

開催日

2022年04月23日(土)~05月08日(日)

開催場所
〒891-0513
鹿児島県指宿市山川岡児ケ水1611
電話番号0993-35-3333
開催時間
9:00~17:00
料金
高校生以上:630円
小・中学生:310円
幼児:無料

※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、開催期間は変更になる場合がございます。

 

詳しくはこちら

 

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

🅚🅞🅤🅚🅘(@tapohige)がシェアした投稿

 

各イベントの詳しい情報は、下記リンクからご確認下さいませ。

 

開催日イベント名 開催場所

 

~2022年5月8日(日)フラワーパークかごしま スプリングフェスティバルフラワーパークかごしま
~2022年5月上旬和気公園の藤和気公園
2022年5月3日(火・祝)~5日(木・祝)縄文の森春まつり鹿児島県上野原縄文の森 体験広場、祭りの広場
2022年5月3日(火・祝)~5日(木・祝)砂でつくる 夢と感動!2022 吹上浜砂の祭典南さつま市役所を中心とした「まちなか」
2022年5月5日(木・祝)寺山こどもの日フェスタせんだい宇宙館
2022年05月上旬かごしまの風と光とナポリ祭ナポリ通り
2022年05月上旬垂水カンパチ祭り海潟漁港
2022年5月22日(日)博物館まつり鹿児島県立博物館
2022年5月28日(土)~5月29日(日)荒川ほたるでナイトいちき串木野市立 荒川小学校 近辺
2022年5月下旬~6月上旬三日月池のノハナショウブ三日月池

 

 

 

 

大分のイベント

 

 

 

おすすめイベントをピックアップ

 

大分県立美術館 コシノジュンコ「原点から現点」


 

 

コシノジュンコの創造の原点でもある大阪・岸和田の高校時代に描いたデザイン画や、「対極」というコシノジュンコがファッションを通じて創出した世界観、大分・久住を本拠地に国内外で活躍するDRUM TAOとの仕事など、現在までの活動の全貌を紹介する展覧会。

 

常にモードの先端を走る世界的ファッションデザイナーの歩みをぜひご覧ください。

 

 


 

開催日

2022年4月15日(金)~5月29日(日)

開催場所
〒870-0036
大分県大分市寿町2−1 大分県立美術館 1階 展示室A
電話番号
097-533-4500
開催時間10:00~19:00
※金・土曜日は20:00まで(入場は閉館の30分前まで)
料金

一般 1,400(1,200)円

大学・高校生 1,000(800)円

※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、開催期間は変更になる場合がございます。

 

詳しくはこちら

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Matto P(@matto_p73)がシェアした投稿

 

各イベントの詳しい情報は、下記リンクからご確認下さいませ。

 

開催日イベント名 開催場所

 

~2022年5月5日(木・祝)第30回おおいた人とみどりふれあいいち平和市民公園 多目的広場
2022年5月29日(日)宮廷画家ルドゥーテとバラの物語大分市美術館 企画展示室
~2022年5月29日(日)大分県立美術館 コシノジュンコ「原点から現点」大分県立美術館 1階 展示室A
2022年5月4日〜2022年05月05日べっぷ駅前ストリートマーケット別府駅 東口前の歩道
2022年5月中旬~6月上旬鶴見岳のミヤマキリシマ鶴見岳
2022年5月21日(土)~22日(日)湯平温泉祭り湯平温泉
2022年5月29日(予定)姫島おさかな祭姫島港フェリー広場
2022年5月6日(金)豊後高田そば祭り豊後高田市 中央公園
2022年5月7日(土)筋湯温泉花火大会筋湯温泉

 

 

 

 

長崎のイベント

 

 

 

おすすめイベントをピックアップ

 

アフターマン展~未来生物図鑑~


 

 

スコットランドの地質学者・古生物学者として知られているドゥーガル・ディクソンが想像する、人類絶滅から5,000万年後の世界の動物たちを見られる企画展。

 

 


 

開催日

2022年03月26日(土)~2022年07月10日(日)

開催場所
〒851-0505
長崎県長崎市野母町568-1
電話番号
095-898-8000
開催時間9:00〜17:00(最終入場は16:30まで)
料金

大人(高校生以上) :900円(前売700円)

小人(小中学生):700円(前売500円)

幼児:500円(前売400円)

※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、開催期間は変更になる場合がございます。

 

詳しくはこちら

 

 

各イベントの詳しい情報は、下記リンクからご確認下さいませ。

 

開催日イベント名 開催場所

 

~2022年7月10日(日)アフターマン展~未来生物図鑑~長崎市恐竜博物館
~2022年10月31日の土日祝長崎バイオパーク ザリガニつり体験長崎バイオパーク アンデス広場
~2022年5月5日(木・祝)波佐見陶器まつりやきもの公園 ほか
~2022年5月8日(金)ハウステンボスのゴールデンウィークハウステンボス
2022年5月1日(日)~5日(木・祝)三川内焼 窯元はまぜん祭り潜龍酒造株式会社
2022年5月1日(日)~5日(木・祝)古賀植木まつり長崎市植木センター広場
2022年5月2日(月)~5日(木・祝)ゴールデンえぼしまつりえぼしスポーツの里
2022年5月3日(火・祝)~8日(日)DEJIMA博2022(こどもでじまはくも同時開催)長崎水辺の森公園
2022年5月22日(金)〜6月5日(日)ほたるのふるさと相河川まつり新上五島町相河郷
202205月28日(日)・5月29日(月)式見ホタルまつり式見川周辺

 

 

 

 

宮崎のイベント

 

 

おすすめイベントをピックアップ

 

都井岬のアジサイ


 

 

都井岬の沿道は「アジサイロード」とも呼ばれており、5月中旬から6月下旬にかけて10500株の色とりどりのアジサイが咲き誇ります。

 

 


 

開催日

2022年5月下旬~6月下旬
開催場所
〒888-0221
宮崎県串間市大納
開催時間

都井岬灯台:9:00~16:30
都井岬ビジターセンター:9:00~17:15

休館日

月曜日(都井岬ビジターセンター)

※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、開催期間は変更になる場合がございます。

 

詳しくはこちら

 

 

各イベントの詳しい情報は、下記リンクからご確認下さいませ。

 

開催日イベント名 開催場所

 

~2022年6月5日(日)春の一ツ葉 神話と花めぐり県立阿波岐原森林公園 ほか一ツ葉地域一帯
~2022年5月中旬三ヶ所神社 しだれ桜と石楠花祭三ヶ所神社
~2022年6月5日(日)第27回宮崎国際音楽祭メディキット県民文化センター(宮崎県立芸術劇場)
~2022年5月上旬えびの高原のノカイドウえびの市 えびの高原ノカイドウ自生地
2022年5月5日(予定)宮崎みなとまつり宮崎港(国際観光船バース、みやざき臨海公園)
2022年05月07日(土)ひめ蛍鑑賞会西都原ガイダンスセンター このはな館
2022年5月27日~29日(予定)九州窯元行列in串間串間市 旧吉松家住宅、周辺商店街
2022年05月28日(土)~6月5日(日)阿波岐原森林公園 市民の森 はなしょうぶまつり市民の森
2022年5月28日(土)~6月19日(日)ジャカランダまつり「道の駅」なんごう
2022年5月下旬~6月下旬都井岬のアジサイ都井岬

 

 

タッキューからのお願い

※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、イベントが中止・延期になっている場合がございます。
※最新情報は、各イベントの公式HPなどをご覧いただきますようお願い致します。
※イベントにご参加の際には、感染防止策へご協力をお願い致します。

 

 

 


 

 

 

タッキューでは、九州各地で行われているおすすめのイベントを月毎にご紹介しています。

休日のおでかけや、旅行の予定にぜひお役立てください!

6月のイベント情報でお会い致しましょう!

 

 

 

 

同じ特集の記事

Similar Articles

オススメの記事

Recommend Article
一覧へもどる