トップ > 全県一覧 > 

やりたいことランキング〜鹿児島

やりたいことランキング〜鹿児島

2021.10.12

#ドライブ #パワースポット #ランキング #家族旅行 #旅行プラン・オススメコース #神社・寺 #観光・旅行

 

 

九州のお役立ち情報を続々発信中!どうもタッキューです!

 

 

今回は

「やりたいことランキング〜鹿児島」

ご紹介します!

 

桜島、黒豚、しろくま、鹿児島といえばのスポットをまとめてみました!
一つだけ番外編で過酷なアクティビティを忍ばせていますので、
全然遊び足りないな!って方はぜひ★(ほんとに過酷だよ)

コロナが落ち着いてからの旅の参考にどうぞ~♪

 

 

タッキューからのお願い

お出かけの際は、感染症対策をしっかりして

自分も周りの方も安全が守れるよう安全第一でいきましょう。

 

 

1.桜島を感じたい

 

 

鹿児島といえば桜島!
自然の雄大さに圧倒されたいなら、仙厳園から眺めるのがオススメ◎
桜島観賞の定番スポット城山展望台からの景色も綺麗に見えてgood。

フェリーで上陸すれは、長渕剛の伝説のライブ跡地も見れる!

 

 

 

 

 

仙厳園

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

りばー(@riba9138)がシェアした投稿

島津家歴代に愛された庭園
仙巌園は万治元年(1658年)島津家19代光久によって築かれた別邸。
他の大名庭園と異なり、大きな池や築山がありません。
「借景」といわれる造園技法を使い、錦江湾を池に、桜島を築山に見立てた雄大な景観は、
桜島が最も美しく見えるといわれ、島津家歴代に愛されました。
この美しい庭園では、薩摩の殿様や姫君になった気分でたっぷり桜島を眺めることができます。

仙巌園の広い園内には、雄大な景色と島津家の歴史に思いを馳せながら仙巌園を満喫できる
トレッキングコースもあります。

 

 

仙厳園


 

住所

〒892-0871 鹿児島県鹿児島市吉野町9700−1
電話番号

099-247-1551

営業時間

9:00~17:00

定休日

年中無休
(3月第1日曜日は鹿児島マラソンの為休園)

※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、営業時間が変更になる場合がございます。
※現在の詳しい営業状況は公式HPをご覧ください。

 

 

詳しくはこちら

 

 

 

 

 

 

城山展望台

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

jyucci(@jyuunaruto)がシェアした投稿

桜島も、夜景も楽しめる城山展望台
市民の憩いの場でもある城山展望台からは、桜島をはじめ錦江湾や鹿児島市街地を一望することができ、夜景スポットとしても有名です。また、多くの温帯・亜熱帯性植物が自生する自然の宝庫でもあり、遊歩道での散策も楽しめます。

 

城山展望台


 

住所

〒892-0853 鹿児島県鹿児島市城山町22
電話番号

099-298-5111(観光交流センター)

※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、営業時間が変更になる場合がございます。
※現在の詳しい営業状況は公式HPをご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

2.砂むし温泉でデトックス

 

 

世界でも珍しい砂むし温泉を楽しむなら、「砂むし会館 砂楽」がオススメ。
熱い砂をかけると10分位で汗が吹き出し、身体の芯まで温まる!
美容のために若い女性の利用も多く、外国人には和風サウナとしても好評♪

砂むしの近くには釜蓋神社という神社があり、
釜蓋を頭にのせ、鳥居から拝殿まで落とさず行くことができれば願いが叶う
というユニークな願掛けが人気。

 

 

砂むし会館 砂楽

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

よく食べるサウナー(@sauna_0517)がシェアした投稿

砂むし湯治で肩こりも緩和!? 砂むし会館「砂楽~さらく~」
世界でも類を見ない天然の砂むし場を完備する日帰り温泉施設、砂むし会館「砂楽~さらく~」。
大浴場、サウナ、休憩所もあり、大潮の干潮時には波打ち際で、満潮時や天候の悪い日は屋根付の砂むし場で砂浴ができます。砂むし湯治は古くから行われており、天保14年に編纂された「三国名勝図会」には高い効能が記されているとか。引き潮の時には砂浜に立ち上る幻想的な湯煙の景色が見られます。
砂むし温泉入浴用の浴衣やタオルのレンタルあり。

※施設メンテナンス作業のため、2021年12月6日(月)から12月10日(金)まで臨時休館!

 

砂むし会館 砂楽


 

住所

〒891-0406 鹿児島県指宿市湯の浜5丁目25番18号
電話番号

0993-23-3900

営業時間

8:30~20:30(21:00閉館)

定休日

年中無休
(7月・12月はメンテナンス休館有)

※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、営業時間が変更になる場合がございます。
※現在の詳しい営業状況は公式HPをご覧ください。

 

 

詳しくはこちら

 

 

 

 

 

釜蓋神社

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

蒼海(@aoki_umi)がシェアした投稿

ユニークな参拝で人気のパワースポット「釜蓋神社」
芸能人やオリンピック選手も訪れる話題のパワースポット、釜蓋神社(「射楯兵主神社(イタテツワモノヌシジンジャ)」。釜の蓋を頭に載せて、鳥居から拝殿まで落とさずに行くことができれば願いが叶うという、ユニークな「釜蓋願掛け」や素焼きの釜蓋を投げる「釜蓋投げ」は、開運・厄除け・武運長久にご利益があると言われています。
神社の裏にある「希望の岬」からは、薩摩富士こと開聞岳と綺麗な夕陽を眺めることができ、絶景ビュースポットとしても人気です。

 

釜蓋神社(射楯兵主神社)


 

住所

〒891-0704 鹿児島県南九州市頴娃町別府6827
電話番号

0993-38-2127

営業時間

24時間営業

※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、営業時間が変更になる場合がございます。
※現在の詳しい営業状況は公式HPをご覧ください。

 

 

詳しくはこちら

 

 

 

 

 

3.夜は繁華街の天文館で!

 

 

 

アーケード内には多彩な飲食店やショップが集まり、昼夜問わず多くの人で賑わう、
鹿児島最大の繁華街・天文館通り。
食べ飲み歩きやお土産探しにピッタリ★

お土産は蒸気屋の「かすたどん」がオススメ!
とろりとしたカスタードクリームのソフトな風味が特徴の蒸し菓子で、ふんわりおいしいお菓子♪
鹿児島県産の卵をたっぷり使ったカスタードクリームで、お子様からお年寄りまで喜ばれる味

 

 

 

天文館

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

てげてげ😪(@muu_chibi)がシェアした投稿

南九州一のアーケード街「天文館」
鹿児島はもとより、南九州一の繁華街といわれる「天文館」は、江戸時代にヨーロッパ文明を進んで取り入れた島津重豪公がに天文観測や暦の作成などを行う「明時館(別名天文館)」を建てた場所に由来します。
現在は、天文館本通りやいづろ通り、天文館G3アーケードなど10以上の通りがあり、日用品店から、郷土料理店、おみやげ店などが立ち並び、地元のカフェで休憩したり、のんびり歩くだけでも楽しめます。

 

天文館


 

住所

〒892-0842 鹿児島県鹿児島市東千石町
電話番号

099-216-1327(鹿児島市観光振興課)

※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、営業時間が変更になる場合がございます。
※現在の詳しい営業状況は公式HPをご覧ください。

 

 

詳しくはこちら

 

 

 

 

 

かすたどん(薩摩蒸氣屋 天文館店)

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

さちこ(@s.sachiko7)がシェアした投稿

鹿児島みやげの二番手!!「かすたどん」
ここ「薩蒸氣屋」の御三家といえば「かるかん・かすたどん・どらどん」
中でも、「おしゃれな銘菓 かすたどん」は、ふんわりスポンジが鹿児島県産の卵をたっぷり使ったカスタードクリームを包んだ洋風の蒸し菓子。
特に若い人に喜ばれるお土産です。

 

かすたどん(薩摩蒸氣屋 天文館店)


 

住所

〒892-0843 鹿児島県鹿児島市千日町15−1
電話番号

099-223-6410

営業時間

10:00~19:00

※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、営業時間が変更になる場合がございます。
※現在の詳しい営業状況は公式HPをご覧ください。

 

 

詳しくはこちら

 

 

 

 

 

 

4.西郷どん、篤姫をめぐる

 

 

西郷どん好きなら、城山周辺を巡るべし!
西郷隆盛が最後に戦った戦場である城山展望台や、最後の5日間を立てこもった西郷洞窟がオススメ。

また西郷が敬愛し続けた斉彬公がご祭神の照國神社や、
没後50年祭記念として鹿児島市出身の彫刻家で渋谷「忠犬ハチ公」の制作者・安藤照が制作した、西郷隆盛銅像も要チェック。

 

 

西郷隆盛洞窟

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

けん(@kenpreza_life)がシェアした投稿

西郷隆盛が最期の五日間を過ごした洞窟
明治10年(1877年)年、西南戦争において九州各地で転戦した薩軍は、解散後、再び城下に戻り、城山に立て籠もりました。西郷隆盛が最後まで薩軍の指揮をとり、桐野利秋をはじめ私学校の幹部たちとともに銃弾に倒れる最期の5日間を過ごしたのが、この西郷隆盛洞窟と言われています。

※周遊バス「カゴシマシティービュー」の停留所にもなっています。

 

西郷隆盛洞窟


 

住所

〒892-0853 鹿児島県鹿児島市城山町19

※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、営業時間が変更になる場合がございます。
※現在の詳しい営業状況は公式HPをご覧ください。

 

 

 

 

 

 

西郷隆盛銅像

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

shiho(@shihomi.a_)がシェアした投稿

 

 

西郷隆盛銅像


 

住所

〒892-0853 鹿児島県鹿児島市城山町4−36

※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、営業時間が変更になる場合がございます。
※現在の詳しい営業状況は公式HPをご覧ください。

 

 

 

 

 

照國神社

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

照國神社【公式】(@terukunishrine)がシェアした投稿

時代に名を残した名君・島津斉彬公を祀る照國神社
国旗「日の丸」起案者であり、名君でもあった島津斉彬公を祀る照國神社は、鹿児島最大の神社です。
文久3年(1863年)、天皇から島津斉彬公に「照國大明神」の神号が授けられ、翌年、南泉院跡に社殿が建てられ、照國神社となりました。
照国神社の周辺には、鶴丸城跡に建つ黎明館や美術館、高さ8mの西郷隆盛銅像など魅力的なスポットもいっぱいです。

 

照國神社


 

住所

〒892-0841 鹿児島市照国町19-35
電話番号

099-222-1820

営業時間

9:00~16:30

※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、営業時間が変更になる場合がございます。
※現在の詳しい営業状況は公式HPをご覧ください。

 

 

詳しくはこちら

 

 

 

 

 

5.絶景!開聞岳ドライブ

 

 

開聞岳周辺はドライブコースに最適★
伊能忠敬が「天下の絶景」と絶賛した景勝地で、
開聞岳はその美しい形から薩摩富士とも呼ばれるほど。

近くには浦島太郎伝説が残る長崎鼻という絶景岬があり、
薩摩長崎鼻灯台は、県内では初めて「恋する灯台」に認定されている。

 

 

開聞岳

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

aoharu農園(@aoharu0401)がシェアした投稿

 

 

開聞岳


 

住所

〒891-0603 鹿児島県指宿市開聞十町
電話番号 0993-32-5566

※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、営業時間が変更になる場合がございます。
※現在の詳しい営業状況は公式HPをご覧ください。

 

 

 

 

 

 

長崎鼻

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

小川 幹男(@mickey_ogawa_mouse)がシェアした投稿

 

 

長崎鼻


 

住所

〒891-0513 鹿児島県指宿市山川岡児ケ水長崎鼻
電話番号 0993-22-2111(指宿市観光課)

※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、営業時間が変更になる場合がございます。
※現在の詳しい営業状況は公式HPをご覧ください。

 

 

 

 

 

 

6.黒豚としろくまを食す

 

 

鹿児島にきたら食べずには帰れないのが、「しろくま」と「黒豚」

「白熊」とは、削りたての氷に練乳をかけ、フルーツや豆類を盛り付けたかき氷の事。
元祖しろくまのお店「天文館むじゃき」で、発祥の味をぜひ。

そして黒豚のおいしさを全国に広めた「黒豚料理あぢもり」
黒豚しゃぶしゃぶ発祥のお店で、特製のだし汁にくぐらせたお肉は感動必死!
とんかつや角煮など他の黒豚メニューも充実。

 

 

天文館むじゃき

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

【公式】天文館むじゃき(@tenmonkanmujyaki)がシェアした投稿

鹿児島名物「しろくま」発祥の店「むじゃき」
創業昭和21年の「むじゃき」、地下1階〜地上5階まで、カジュアルレストラン、鉄板焼、居酒屋など全てむじゃき系列のお店なので、どのお店でも「しろくま」が食べられます。
フルーツのトッピングに加えて白豆や和菓子、寒天ものったふわサク氷に上品なミルクと自家製の蜜の味わいで天文館名物スイーツのロングセラー。
(テイクアウトOK、オンラインショップあり)

 

天文館むじゃき


 

住所

〒892-0843 鹿児島県鹿児島市千日町5−8
電話番号

099-222-6904

営業時間

11:00~19:00(LO18:30)

定休日

不定休

※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、営業時間が変更になる場合がございます。
※現在の詳しい営業状況は公式HPをご覧ください。

 

 

詳しくはこちら

 

 

 

 

 

黒豚料理あぢもり

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ko(@kkk.oooji)がシェアした投稿

絶品!鹿児島の宝「黒豚」しゃぶしゃぶ専門店「黒豚料理 あぢもり」
独特の旨味と甘味を持つ鹿児島の宝「黒豚」でしゃぶしゃぶを最初に始めたお店「黒豚料理あぢもり」。きめ細やかでやわらかな赤身と旨味を含んだ脂が特徴で、とろけるような極上ランクの黒豚だけを、社長が毎朝自ら仕込む秘伝のスープでいただきます。ランチの「黒しゃぶランチ」をはじめ、夜のコースメニューまで、昼でも夜でも、一人でも団体でも黒豚しゃぶしゃぶを楽しめます。

 

黒豚料理あぢもり


 

住所

〒892-0843 鹿児島県鹿児島市千日町13−21
電話番号

099-224-7634

営業時間

【昼】11:30~14:30
【夜】17:30~21:30

定休日

水曜日(他不定休有)

※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、営業時間が変更になる場合がございます。
※現在の詳しい営業状況は公式HPをご覧ください。

 

 

詳しくはこちら

 

 

 

 

 

7.霧島でパワスポと温泉

 

 

霧島神宮は、霧島屈指のパワースポットで、創建が6世紀と古い歴史を誇る神社。
桜の時期には薄桃の花が、紅葉の時期には紅葉の赤と鳥居の朱が映えてとても綺麗★

また霧島の温泉は、薩摩の殿様や西郷隆盛など幕末の偉人たちが訪れたことで有名。
なんと坂本龍馬とお龍が、日本初のハネムーンに訪れた場所だとか!

 

 

霧島神宮

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Satoshi Nakamura(@sato4naka)がシェアした投稿

霧島屈指のパワースポット!霧島神宮
建国神話の主人公である瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)を祀った霧島神宮は、6世紀に創建された歴史ある神社。樹齢800年の御神木やさざれ石、霧島七不思議の伝説などパワースポットとしても有名です。
年間100以上の祭儀が行われ、中でも元旦と2月11日に本殿で奉納される九面太鼓は、勇壮な郷土芸能としても注目され、県内外から参拝者が詣でます。

 

霧島神宮


 

住所

〒899-4201 鹿児島県霧島市霧島田口2608−5
電話番号

0995-57-0001

営業時間

8:00~17:00(授与所)

定休日

無休

※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、営業時間が変更になる場合がございます。
※現在の詳しい営業状況は公式HPをご覧ください。

 

 

詳しくはこちら

 

 

 

 

 

 

番外編:やるなら覚悟必要

 

 

 

鹿児島をまだまだ遊び足りないぜ!という方には、
薩摩街道をひたすら歩く参勤交代はいかがでしょう。

あるパンフレットを手に入れて興味本位で挑戦したらあら大変!
体力に自信がある方のみ、挑戦してみてネ………
(※クレームは一切受け付けてません)

 

 

\ 詳しくはこの記事を見てね /

 

 

 


 

 

 

 

タッキューでは、九州各地で行われているおすすめのイベントや

オススメスポットをご紹介しています!

休日のおでかけや、旅行の予定にぜひお役立てください!

 

では、次回お会い致しましょう~★

 

 

オススメの記事

Recommend Article
一覧へもどる