九州のお役立ち情報を続々発信中!どうもタッキューです!
今回は
「九州 小京都 7選」を
ご紹介します!
懐かしい日本の原風景に出会える小京都の紹介です。
コロナが落ち着いてからの旅の参考やデート・ドライブの参考にもぜひ☆
タッキューからのお願い
お出かけの際は、感染症対策をしっかりして
自分も周りの方も安全が守れるよう安全第一でいきましょう。
市の北部に位置し、筑前の小京都と呼ばれている秋月は周囲を山に囲まれた盆地にあり、戦国時代から城下町として栄えたところです。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
秋月城
住所 〒838-0011
福岡県朝倉市秋月野鳥663
※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、営業時間が変更になる場合がございます。
※現在の詳しい営業状況は公式HPをご覧ください。
この投稿をInstagramで見る
朝倉 三連水車
住所 〒838-1305
福岡県朝倉市菱野
電話番号 0946-52-0531 ※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、営業時間が変更になる場合がございます。
※現在の詳しい営業状況は公式HPをご覧ください。
・泰泉閣
・お田屋
江戸時代の庭園文化を今に伝える薩摩の小京都「知覧武家屋敷庭園」を中心に様々なアクティブな観光、お茶摘み体験などがあります。
この投稿をInstagramで見る
知覧武家屋敷通り
住所 〒897-0302
鹿児島県南九州市知覧町郡
※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、営業時間が変更になる場合がございます。
※現在の詳しい営業状況は公式HPをご覧ください。
この投稿をInstagramで見る
大野岳公園
住所 〒891-0701
鹿児島県南九州市頴娃町郡
電話番号 0993-83-2511 ※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、営業時間が変更になる場合がございます。
※現在の詳しい営業状況は公式HPをご覧ください。
この投稿をInstagramで見る
薩摩英国館ティーワールド
住所 〒897-0302
鹿児島県南九州市知覧町郡13746−4
電話番号 0993-83-3963 営業時間 11:00〜17:00(入館まで) 定休日 火曜日(祝祭日は開館) 料金 資料館のみご利用の方は、入館料350円
小・中学生250円(歴史クイズシート付き)※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、営業時間が変更になる場合がございます。
※現在の詳しい営業状況は公式HPをご覧ください。
・みどり荘
・高城庵
飫肥の町は九州で最初に、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。
また飫肥の町は九州の小京都とも称されています。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
飫肥城下町
住所 〒889-2535
宮崎県日南市飫肥
※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、営業時間が変更になる場合がございます。
※現在の詳しい営業状況は公式HPをご覧ください。
鎌倉時代から明治になるまでのおよそ700年間、この地を相良氏が統治し、今でもその歴史文化遺産が数多く残る城下町です。
この投稿をInstagramで見る
青井阿蘇神社
住所 〒868-0005
熊本県人吉市上青井町118
電話番号 0966-22-2274 ※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、営業時間が変更になる場合がございます。
※現在の詳しい営業状況は公式HPをご覧ください。
この投稿をInstagramで見る
球磨川くだり
住所 〒868-0033
熊本県人吉市下新町333−1
電話番号 0966-22-5555 ※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、営業時間が変更になる場合がございます。
※現在の詳しい営業状況は公式HPをご覧ください。
この投稿をInstagramで見る
・人吉旅館
・あゆの里
・松龍軒
秘窯の里大川内山は歴史と伝統を受け継いだ窯元が立ち並び、市街地においてもからくり時計や白壁造りの建物など歴史を感じられます。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
秘窯の里 大川内山
住所 〒848-0025
佐賀県伊万里市大川内町乙1848
※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、営業時間が変更になる場合がございます。
※現在の詳しい営業状況は公式HPをご覧ください。
この投稿をInstagramで見る
伊万里市陶器商家資料館
住所 〒848-0047
佐賀県伊万里市伊万里町 甲555−1
電話番号 0955-22-7934 営業時間 10:00~17:00 定休日 月曜日 ※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、営業時間が変更になる場合がございます。
※現在の詳しい営業状況は公式HPをご覧ください。
この投稿をInstagramで見る
海のシルクロード館
住所 〒848-0047
佐賀県伊万里市伊万里町554−1
電話番号 0955-23-1189 営業時間 10:00~17:00 定休日 月曜日 ※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、営業時間が変更になる場合がございます。
※現在の詳しい営業状況は公式HPをご覧ください。
・静波荘
・すばる
江戸時代、松平三万二千国の城下町として栄えた杵築には今でも多くの武家屋敷や土壁、石畳の坂道が残されています。
この投稿をInstagramで見る
志保屋の坂
住所 〒873-0001
大分県杵築市杵築
※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、営業時間が変更になる場合がございます。
※現在の詳しい営業状況は公式HPをご覧ください。
この投稿をInstagramで見る
杵築城
住所 〒873-0001
大分県杵築市杵築16−1
電話番号 0978-62-4532 営業時間 10:00~17:00(入場は16:30まで) 定休日 なし 入場料 一般 400円/小・中学生 200円 ※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、営業時間が変更になる場合がございます。
※現在の詳しい営業状況は公式HPをご覧ください。
この投稿をInstagramで見る
勘定場の坂
住所 〒873-0001
大分県杵築市杵築
※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、営業時間が変更になる場合がございます。
※現在の詳しい営業状況は公式HPをご覧ください。
山鹿温泉郷をはじめ、古き町並みを今に伝える豊前街道、国指定重要文化財「八千代座」、国指定史跡「鞠智城」などのを有しています。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
八千代座
住所 〒861-0501
熊本県山鹿市山鹿1499
電話番号 0968-44-4004 ※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、営業時間が変更になる場合がございます。
※現在の詳しい営業状況は公式HPをご覧ください。
この投稿をInstagramで見る
鞠智城
住所 〒861-0425
熊本県山鹿市菊鹿町米原
※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、営業時間が変更になる場合がございます。
※現在の詳しい営業状況は公式HPをご覧ください。
・華北飯店
佐賀の小城町は中世の千葉氏や近世の小城鍋島藩の城下町としての豊かな歴史と文化に恵まれた。
この投稿をInstagramで見る
須賀神社
住所 〒845-0004
佐賀県小城市小城町松尾3594
電話番号 0952-72-7115 ※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、営業時間が変更になる場合がございます。
※現在の詳しい営業状況は公式HPをご覧ください。
この投稿をInstagramで見る
星巌寺
住所 〒845-0002
佐賀県小城市小城町畑田3111−1
※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、営業時間が変更になる場合がございます。
※現在の詳しい営業状況は公式HPをご覧ください。
大分の日田市は江戸時代には幕府直轄地・天領として九州の政治・経済・文化の中心地として繁栄。
この投稿をInstagramで見る
豆田町
住所 〒877-0005
大分県日田市豆田町
※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、営業時間が変更になる場合がございます。
※現在の詳しい営業状況は公式HPをご覧ください。
この投稿をInstagramで見る
咸宜園
住所 〒877-0012
大分県日田市淡窓2丁目4−2−13
電話番号 0973-22-0268 ※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、営業時間が変更になる場合がございます。
※現在の詳しい営業状況は公式HPをご覧ください。
タッキューでは、九州各地で行われているおすすめのイベントや
オススメスポットをご紹介しています!
休日のおでかけや、旅行の予定にぜひお役立てください!
では、次回お会い致しましょう~★
2019.08.01
2019.07.31
2019.07.27
2019.12.18
2019.09.25
2019.11.16