トップ > 全県一覧 > 

2021年11月 九州イベント情報

2021年11月 九州イベント情報

#イベント

2021.11 九州各県のイベント情報

 

 

 

気温が下がり、一気に冬の気配が近づいてきました。

新型コロナの影響により長い間イベントの自粛が続いていましたが、

徐々にイベントの再開をするところが増えてきました。

感染対策は今まで通りしっかり行いつつ、窮屈な生活の息抜きをしてみてはいかがでしょうか★

 

 

タッキューからのお願い

※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、イベントが中止・延期になっている場合がございます。
※最新情報は、各イベントの公式HPなどをご覧いただきますようお願い致します。
※イベントにご参加の際には、感染防止策へご協力をお願い致します。

 

 

福岡のイベント

 

 

 

おすすめイベントをピックアップ

 

コロナ復興応援マーケットIKIIKI VILLAGE3


 

 

コロナ禍でも前向きにがんばっている福岡のお店や生産者を応援するマーケットで、

ミシュランシェフのナポリピッツァや台湾スイーツのキッチンカー、

ハンドメイドアクセサリーなどのお店が勢ぞろいする物産展。

 

 


 

開催日

2021年11月3日(水祝)
開催場所
〒814-0133
福岡県福岡市城南区七隈1丁目1−10 福岡YMCA学園
開催時間10:00~15:00 (雨天決行)
参加費用

入場無料

※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、開催期間は変更になる場合がございます。

 

詳しくはこちら

 

 

 

各イベントの詳しい情報は、下記リンクからご確認下さいませ。

 

開催日イベント名 開催場所

 

11月1日(月) 愛宕神社(日本三大愛宕) 鎮火祭愛宕神社 祭場
11月1日(月)~11月07日(日)小石原焼 太田熊雄窯 太田光廣仕事展アクロス福岡2階 匠ギャラリー
11月1日(月)~11月22日(月)西日本菊花大会宗像大社
11月1日(月)~11月25日(木)太宰府天満宮秋芳会菊花展太宰府天満宮 回廊、天神広場
11月3日(水)コロナ復興応援マーケットIKIIKI VILLAGE3福岡市
11月13日(土)~11月20日(土)ファミリー・プラネタリウム福岡県青少年科学館
11月20日(土) 更衣祭太宰府天満宮
11月20日(土)~11月23日(火)
※エリアによって、日時と時間が異なります。
関門海峡キャンドルナイト2021門司港レトロ 親水広場
11月下旬~12月上旬秋月城跡の紅葉秋月城跡
11月23日(火)~11月30日(火)麻生大浦荘 紅葉特別公開麻生大浦荘

 

 

 

 

熊本のイベント

 

 

 

おすすめイベントをピックアップ

 

秋のくまもとお城まつり 城あかり


 

 

熊本城では秋の紅葉の時期にあわせて「秋のくまもとお城まつり 城あかり」を開催しており、

特別公開エリアから見える櫓、石垣、曲輪の木々をライトアップし、昼間とは違った熊本城を見ることができる。

 

 


 

開催日

2021年11月19日(金)~12月5日(日)
開催場所
〒860-0002
熊本県熊本市中央区本丸1−1
開催時間

9:00~21:00(最終入園20:30)

※ライトアップは17:00頃より

入場料

高校生以上:800円

小・中学生:300円

未就学児無料

※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、開催期間は変更になる場合がございます。

 

詳しくはこちら

 

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Valkylial(@valkylial)がシェアした投稿

 

各イベントの詳しい情報は、下記リンクからご確認下さいませ。

 

開催日イベント名 開催場所

 

〜11月28日(日)中江岩戸神楽定期公演阿蘇市
~11月23日(火)ユージン・スミスとアイリーン・スミスが見たMINAMATAつなぎ美術館
10月20日(水)~11月20日(土)【紅葉・見ごろ】 白水滝の吊り橋白水滝の吊り橋
10月30日(土)~11月14日(日)菊人形・菊まつり(きくにんぎょうきくまつり)菊池市ふるさと創生市民広場
11月3日(水)・4日(木)・9日(火)
の3日間
地産地消フェア2021とれたて秋の収穫祭~地産地消から始めるSDGs~KAB
11月10日(水)~11月30日(火)【紅葉・見ごろ】 二俣橋二俣橋
11月13日(土)
※荒天の場合は11月14日(日)に延期
ドリームナイト・アット・ザ・ズーinくまもと2021秋熊本市動植物園
11月20日(金)~12月6日(日)秋のくまもとお城まつり熊本城総合事務所
11月23日(火)美里フットパス砥用まちなかコースウォーキング美里町文化交流センターひびき 集合
11月28日(日)美里フットパス二俣橋ハートコースウォーキング道の駅美里佐俣の湯駐車場 集合

 

 

 

佐賀のイベント

 

 

 

おすすめイベントをピックアップ

 

サガ・ライトファンタジー


 

 

佐賀市のシンボルロードを中心に主要箇所のスポットの電飾が行われる。

冬の訪れを感じるキラキラとした街(空間)の魅力を感じられる。

 

 


 

開催日

2021年11月2日(火)~2022年1月10日(月)
開催場所
佐賀県佐賀市中央大通り(シンボルロード)
開催時間17:00〜24:00

※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、開催期間は変更になる場合がございます。

 

詳しくはこちら

 

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

サガ·ライトファンタジー(@sfantasy1989)がシェアした投稿

 

各イベントの詳しい情報は、下記リンクからご確認下さいませ。

 

開催日イベント名 開催場所

 

プレ期間:
10月9日(土)~11月14日(日)の土日祝

メイン期間:
11月19日(金)~11月23日(火)

秋の有田陶磁器まつり有田町内一円
11月1日(月)~11月15日(月)【紅葉・見ごろ】 干潟よか公園のシチメンソウ干潟よか公園
11月2日(火)~2022年1月10日(月)サガ・ライトファンタジー中央大通り周辺
11月4日(木)~11月6日(土)佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
※関連イベントの中止、無観客、規模縮小の上開催
嘉瀬川河川敷
11月5日(金)~11月7日(日)佐賀城下 秋の骨董市松原神社境内
(佐嘉神社隣)
11月上旬~中旬【紅葉・見ごろ】 竜門峡の紅葉黒竜門峡
11月13日(土)~11月30日(火)【紅葉・見ごろ】 雄淵雌淵渓谷雄淵雌淵渓谷
11月15日(月)~11月30日(火)【紅葉・見ごろ】 慧洲園慧洲園
11月15日(月)~11月30日(火)【紅葉・見ごろ】 大聖寺大聖寺
11月15日(月)~11月30日(火)【紅葉・見ごろ】 乳待坊公園乳待坊公園

 

 

 

 

鹿児島のイベント

 

 

 

おすすめイベントをピックアップ

 

企画展 くんくんかずんでん〜におい図鑑〜


 

 

鉱物や化石燃料・動植物の「匂い」に注目した展示会。
悪臭や刺激臭、心地よい香りなど様々な「においの正体」や「においの果たす役割・不思議」
の解説を見ることができる。

 

 


 

開催日

2021年7月10日(土)~2021年11月28日(日)
開催場所
〒892-0853
鹿児島市城山町1番1号 鹿児島県立博物館 本館1F 企画展示室
開催時間
9:00~17:00(入館は16:30まで)
入場料無料

※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、開催期間は変更になる場合がございます。

 

詳しくはこちら

 

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

鹿児島県立博物館(@kagohaku)がシェアした投稿

 

各イベントの詳しい情報は、下記リンクからご確認下さいませ。

 

開催日イベント名 開催場所

 

11月19日(金)霧島郷土芸能の夕べ霧島国際音楽ホール(みやまコンセール) 主ホール
10月14日(木)~11月7日(日)フロム・ジ・エッジ-80年代鹿児島生まれの作家たち鹿児島市立美術館
10月29日(金)~11月29日(月)特別企画展「かごしま装丁展~鹿児島出身の画家による装丁 鹿児島ゆかりの作家の装丁~」かごしま近代文学館 文学ホール
11月1日(月)~11月28日(日)【鹿児島県立博物館】 企画展 くんくんかずんでん〜におい図鑑〜鹿児島県立博物館 本館1F 企画展示室
例年11月仙巌園 菊まつり仙巌園
11月3日(水・祝)おはら祭高見馬場~いづろ~桟橋通り
11月10日(水)天孫降臨御神火祭高千穂河原
11月19日(金)豊年祭り・与論十五夜踊り地主神社 琴平神社
11月20日(土)~11月30日(火)【紅葉・見ごろ】 霧島神宮霧島神宮
11月下旬【紅葉・見ごろ】 吾平山上陵吾平山上陵

 

 

 

 

大分のイベント

 

 

 

おすすめイベントをピックアップ

 

湯布院スイーツ3000


 

1人3,000円ずつ出し合い、そのお金が無くなるまで湯布院の街中を歩きまくり

、スイーツを食べまくるスイーツ好きには夢の様なイベント。

ただし、総額が無くなるまでは食べ終われない、実は案外体育会系のイベント。
湯布院の穴場も色々と巡りながら、目についたものを躊躇なく買いまくろう!

>>>水筒持参<<<

 

 


 

開催日

2021年11月14日(日)

※荒天中止

開催場所
〒879-5102
大分県由布市湯布院町川上441−29
湯布院カントリーロードユースホステル(集合)
開催時間
9:00~13:30
参加費

【大人】 3,000円

【子ども】 2,000円

※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、開催期間は変更になる場合がございます。

 

詳しくはこちら

 

 

 

 

各イベントの詳しい情報は、下記リンクからご確認下さいませ。

 

開催日イベント名 開催場所

 

10月20日(水)~11月7日(日)三光コスモス園2021三光コスモス園
10月24日(日)~11月21日(日)
※予定
やまくに かかしワールド山国町全域
11月1日(月)~11月30日(火)【紅葉・見ごろ】 鯛生金山鯛生金山
11月1日(月)~11月30日(火)
中止
ゆのひら山頭火祭山頭火ミュージアム時雨館
11月6日(土)~11月7日(日)おおいたマルシェ大分いこいの道広場
11月14日(日)
※荒天中止
湯布院スイーツ3000湯布院(集合:湯布院カントリーロードユースホステル)
11月20日(土)~11月21日(日)湯布院映画祭ゆふいんラックホール
11月21日(日)第40回記念大分国際車いすマラソン大分市
11月23日(未定)白馬渓もみじまつり白馬渓
11月27日~2022年3月上旬コアやまくに アイススケート オープンコアやまくに アイススケートリンク

 

 

 

長崎のイベント

 

 

 

おすすめイベントをピックアップ

 

ハウステンボス 九州一花火大会


 

長崎県内1位の人気の高い花火大会。
コロナ禍で開催ができなかったため、2年ぶりの開催となった。
九州の花火師による「想い」のこもった花開く一夜をぜひお楽しみあれ。

 

 

 


 

開催日

2021年11月20日(土)

開催場所
 〒859-3292
長崎県佐世保市ハウステンボス町1−1
開催時間
19:00~20:30
入場料

【ハウステンボス入場料】 

1DAYパスポート:大人 7,000円
アフター3パスポート(夕方から入場):大人 5,000円

※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、開催期間は変更になる場合がございます。

 

詳しくはこちら

 

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ハウステンボス Huis Ten Bosch(@huistenbosch_official)がシェアした投稿

 

各イベントの詳しい情報は、下記リンクからご確認下さいませ。

 

開催日イベント名 開催場所

 

10月30日(土)~11月14日(日)【九十九島動物園森きらら】
秋のローズフェスティバル2021
九十九島動物園森きらら
毎年11月・2月の土日祝九十九島かき食うカキ祭り(秋の陣・冬の陣)九十九島パールシーリゾート大芝生広場
11月6日(土)~11月7日(日)梅ヶ枝酒造 芋新酒販売会梅ヶ枝酒造
11月6日(土)~11月7日(日)護国神社の庭フェス長崎護国神社
11月6日(土)~12月26日(日)ハウステンボス 光の街のクリスマスハウステンボス
毎年11月中旬~12月下旬
※イルミネーションは
翌年1月上旬まで点灯
きらきらフェスティバル島瀬公園・佐世保公園他
11月14日(日)Sea級グルメ九州大会 in NAGASAKI元船広場(おくんち広場)
例年11月中旬頃一般公開寿福寺「逆さ紅葉」寿福寺
11月20日(土)ハウステンボス 九州一花火大会ハウステンボス
毎年11月下旬〜12月下旬まで戸石 とらふぐ・かき祭り戸石漁港内 戸石フレッシュ朝市朝市

 

 

 

 

宮崎のイベント

 

 

 

 

一ツ瀬川花火大会2021


 

一ツ瀬川をはさんで隣り合う、宮崎県宮崎市と児湯郡新富町の合同で開催される花火大会。
会場内には出店が並び、食欲の秋と芸術の秋を楽しむことができる。

 

 


 

開催日

2021年11月13日(土)
※荒天時は2021年11月14日(日)に延期
開催場所
〒889-1406
宮崎県児湯郡新富町新田2591
開催時間19:30~20:30

※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、開催期間は変更になる場合がございます。

 

 

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

YUKI KURODA 黒田勇輝(@yuki_kuroda_photo)がシェアした投稿

 

各イベントの詳しい情報は、下記リンクからご確認下さいませ。

 

開催日イベント名 開催場所

 

10月1日~12月28日
3月6日~3月31日
※火曜日は定休日
県内最大の大型望遠鏡と一眼レフで記念すべき天体写真を撮ろう。中小屋天文台「昴ドーム」で星の写真撮影プログラム美郷町
10月中旬~11月中旬えびの高原の紅葉えびの高原
10月下旬~11月上旬五ヶ瀬渓谷の紅葉五ヶ瀬渓谷
11月2日(火)~11月7日(日)旅する美術館・わくわくアート(タビビ)in 都城市都城市立図書館
11月6日(土)出走綾競馬綾町の綾馬事公苑
11月13日(土)
※荒天時は11月14日(日)に延期
一ツ瀬川花火大会 2021一ツ瀬川
11月20日(土)・21日(日)わんだふる in 生駒高原生駒高原
11月23日(火)~1月7日(金)こばやし冬まつりJR小林駅周辺

 

 

 

タッキューからのお願い

※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、イベントが中止・延期になっている場合がございます。
※最新情報は、各イベントの公式HPなどをご覧いただきますようお願い致します。
※イベントにご参加の際には、感染防止策へご協力をお願い致します。

 

 

 


 

 

 

タッキューでは、九州各地で行われているおすすめのイベントを月毎にご紹介しています。

休日のおでかけや、旅行の予定にぜひお役立てください!

では、次回12月のイベント情報でお会い致しましょう!

 

 

 

 

同じ特集の記事

Similar Articles

オススメの記事

Recommend Article
一覧へもどる