さて、前回から続く、別府のレアコンテンツを伝える土屋の旅。
レアコンテンツ2つ目は、神様カードです。
さて、続いてのレアコンテンツです。
その名も「神様カード」。
なんじゃそりゃ。
占いのようで占いではない、自分を守ってくれる神様をカードでひいてみて、信じるか信じないかはあなたの受け取り方次第。そんなコンテンツです。
個人的には「おみくじ」の感覚が一番近いのではないかと思っています。
書いてあることを忠実に信じるもより、財布に入れるのもよし、その場で楽しんでもよし。
ただ、普段のおみくじよりもっと神様の個性や神様の行動が反映される分、グッとメッセージの深みが増します。そして何より堀田さんの解説により、その神様自身のことや自分へのアドバイスがわかりやすく知れる、といったものです。
なんせ、堀田さんは根っからの『神様マニア』らしく、神様を求めて日本中を回っているみたいです。すげーー。
ちなみに土屋は、占いについては信じるわけでも信じないわけでもない平凡人間です。
今まで占ってもらったやつ、基本外れて来たから何とも思えない、というのが正直な感想。
2018年の1月2日に横浜の占い師さんに
「今年はとにかく波風立たない平穏な一年を過ごしなさい。2017年の繰り返しのような1年にして、人生の中で大きなことを何にもしないこと。じゃないととんでもない不幸に陥ります。」と言われ、
その2018年内に「結婚」「転職」「起業」「東京→熊本県五木村へのUターン」と「波乱人生詰め合わせセット」みたいな事をやってしまったのですが、今のところ毎日そこそこ楽しいです。あと生きてます。これからなんか起こるのかなあ。
この神様カードをやってくださるのも、先ほどピーエを施術してくださった堀田さん。
土屋
堀田さん
土屋
堀田さん
土屋
堀田さん
土屋
堀田さん
土屋
堀田さん
土屋
土屋
堀田さん
土屋
堀田さん
土屋
堀田さん
土屋
堀田さん
土屋
堀田さん
土屋
土屋
堀田さん
土屋
土屋
堀田さん
とりあえず初めましての神様と記念撮影。
私、写真撮られるの苦手なんかな??
堀田さん
土屋
堀田さん
土屋
堀田さん
土屋
堀田さん
堀田さん
土屋
土屋
堀田さん
土屋
土屋
堀田さん
土屋
堀田さん
堀田さん
土屋
土屋
堀田さん
土屋
土屋の現状は、「選択の時」「運命を知る時」ということがわかりました。
堀田さん
土屋
1枚目のカードは現状を教えてくれ、2枚目のカードはアドバイスをくれるとのこと。
堀田さん
土屋
堀田さん
土屋
堀田さん
土屋
名前を聞いたことがある神様が出て嬉しそうな土屋。
堀田さん
土屋
堀田さん
土屋
堀田さん
土屋
堀田さん
堀田さん
土屋
今までの仕事やプライベートで関わってくれる人のことを考えて泣きそうになる土屋。
土屋
カメラマン
堀田さん
土屋
堀田さん
土屋
堀田さん
土屋
というわけで、
1枚目の現状を知るカードは布刀玉命(フトダマノミコト)
『選択の時』『運命を知る』
2枚目のアドバイスカードは大国主神(オオクニヌシノカミ)
『ご縁』『人が助けてくれる』
という結果になりました。
最後に2つのカードのうち1つの解説カードをいただけるとのことで、
初めましての布刀玉命(フトダマノミコト)の解説カードをいただきました。
というか冷静に考えたら、全カード分の神様について詳しく説明できる堀田さんがすごい。
ちなみにですが、カメラマンとして同行していた夫も神様カードをやらせていただいたのですが、1枚目の状況を教えてくれる神様カードとして…、
なんと私も2枚目に出した正位置の大国主命(オオクニヌシのミコト)をひきました。
これには堀田さんもびっくり。
こりゃさすがにご縁的な何かを感じますな。
私は「いつも夫婦を支えていただいてありがとうございます」と世の中に土下座したい気分です。
ついでのついでに夫の2枚目のアドバイスカードは、
逆位置の大山咋神(オオヤマクイノカミ)でした。
頑張りすぎですよ、というアドバイスだそうです。
太りすぎですよ、かと思っちゃった(失礼)。
夫は大国主神(オオクニヌシノカミ)の説明カードをもらっていました。
神様カード、面白かった!!いつもお世話になっている皆様への感謝も改めて感じることができました。
経営者の方は今の状況を知りに神様カードをしに堀田さんを訪ねて来ることもあるみたいです。
ピーエにしろ、神様カードにしろ、本当に楽しかったし有意義な時間でした。
堀田さんすげえ。
なぜこんなコンテンツ豊かなのかを女将に聞いてみることに。
土屋
女将さん
土屋
土屋
女将さん
土屋
女将さんのお人柄も来夢ちゃんも本当に素敵なお宿でした。
本来であれば、お宿自体も全力でご紹介したいのですが、さすがに記事として長すぎる。
というわけで、お写真で最後にご紹介します。
・外観
・玄関口
・施設内一覧
・コミュニティルーム
・バルコニー
・地獄蒸しスペース
・お庭
・私が使わせていただいたお部屋(ロフト付き)
・ロフトから見たお部屋
・ロフトから見たお部屋(土屋入り)
・温泉(とにかくたくさんの湯を楽しめます)
大浴場以外にも家族風呂が5つあります!
親子や夫婦の大事なひと時を過ごす場所としてはうってつけではないでしょうか。
いつかお宿もしっかりご紹介したいなあ。
こんな貴重なコンテンツが九州にあるとは、知らなかった方も多いと思います。
私はすっかり癒されたので、再び地獄に来て別府をさらに満喫して帰ることにしました。
ぜひ足を運んで、温泉もピーエも神様カードも楽しんでみて下さい。
私は煙に身を包んで去りたいと思います。
それでは、またいつか。
おわり。
日本の神様カードリーディング(要予約) | ご予約・お問い合わせ 電話:070-5539-7719 メール:lilith5539@yahoo.ne.jp |
---|---|
別府明礬温泉 ゑびすの湯 | ご予約・お問い合わせ 御宿ゑびす屋のお問い合わせ:0977-66-0338 湯屋えびすへのお問い合わせ:0977-67-5858 メール:ebisuya.myouban@gmail.com WEBサイト:https://www.e-ebisu.biz/ |
2019.07.31
2019.11.16
2019.12.18
2019.07.27
2019.08.01
2019.09.25
土屋